Rakuten Eagles - 東北楽天ゴールデンイーグルス
2004年11月2日のプロ野球(NPB)オーナー会議で、楽天のパシフィック・リーグ参入が決定した。今年のプロ野球再編問題についてはそのうちきちんと書きたいと思っているが、ちょっと面白いものを見つけたので、とりあえず記録しておく。
ASCII24 の8月19日付 記事によると、
「プロ野球球団は持ちません!」――楽天が2004年度第2四半期決算説明会を開催
楽天(株)は19日、東京・銀座のホテル西洋 銀座にプレス関係者を集め、2004年度第2四半期(2004年4~6月)の決算説明会を開催した。
(中略)
また、この日の午前中に(株)ライブドアの代表取締役社長兼最高経営責任者の堀江貴文氏が“プロ野球球団の新規参入を表明”したこともあって、記者から「プロ野球の球団経営については?」と聞かれると、「ありません」とあっさり否定。「球団の経営が大変であろうことと、そのための時間が取れないから」とその理由を述べた。
別に揚げ足を取りたくてこれを書いているわけではない。この決算説明会から、わずか2ヶ月あまりで参入が決定できてしまうという、現代社会のスピードの速さを再認識。
The comments to this entry are closed.
Comments
確かに,マスコミに「プロ野球は興味ない」と言って報じられていたのは覚えていますが,決算説明会で…ねぇ。
次の株主総会で「背任行為だ!」と抗議する人が出るかもしれませんね。
Posted by: d_d- | Thursday, November 04, 2004 07:11