« 松下電工が優勝/Japan X Bowl | Main | Nikon D2X (一眼レフデジタルカメラ) »

Sunday, December 19, 2004

甲子園ボウル/立命館大学が優勝 木下典明MVP

アメリカンフットボールの学生チャンピオンを決める第59回毎日甲子園ボウルが、2004年12月19日13時から阪神甲子園球場で行われ、立命館大学(関西学生リーグ)が38-17で法政大学(関東大学リーグ)に勝利した。

前半は10対10と互角。後半開始早々の第3クォーター0分14秒、法政大学の伊藤喜章が91ヤードのキックオフリターンタッチダウンで17対10とリードしたが、その後、立命館大学は第3クォーターと第4クォーターにそれぞれ2つずつのタッチダウンを決め、3年連続5度目の甲子園ボウル優勝となった。

立命館大学のワイドレシーバー木下典明(#11)が、年間最優秀選手(チャック・ミルズ杯)と甲子園ボウル最優秀選手の両方に選ばれた。甲子園ボウル敢闘選手には、法政大学のランニングバック伊藤喜章(#29)が選ばれた。

2005年1月3日のライスボウル(東京ドーム)は、立命館大学パンサーズ対松下電工インパルス(昨日のJapan X Bowlで優勝)の関西チーム同士の対戦となる。

個人的な印象としては、法政大学は予想以上の健闘。


「アメリカンフットボール」で検索

関連記事:
関西: プレーオフ 立命館vs関学
関東: Clash Bowl決勝
関東: Clash Bowl準決勝

(c) 2004, zig zag road runner.

|

« 松下電工が優勝/Japan X Bowl | Main | Nikon D2X (一眼レフデジタルカメラ) »

Comments

法政が予想以上に健闘したというのは同感です。車の混雑を避けるために、表彰式は見ませんでしたが、木下選手と伊藤選手の表彰は納得のいく結果ですね。

Posted by: 大西宏 | Sunday, December 19, 2004 23:49

トラックバック、ありがとうございます。

実はそのシステムがよくわからないのです。。

Posted by: tanida | Monday, December 20, 2004 03:36

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 甲子園ボウル/立命館大学が優勝 木下典明MVP:

» 甲子園ボウル [machuutaBlog]
今日はタッチフットのミーティングあったので、現場には行きませんでしたが。。。 【第59回 毎日甲子園ボウル】 立命館大学 vs 法政大学 立命館大学 3年... [Read More]

Tracked on Monday, December 20, 2004 00:25

» 甲子園ボウル 観戦 [アメリカンフットボールを楽しもう!]
曇り空ながら暖かい絶好のフットボール日和でした。 第1試合 関西学院中学 14−12 長浜西中学 TFPの2点差で関西学院リトルファイターズの勝利。 MLB... [Read More]

Tracked on Monday, December 20, 2004 16:27

» パンサーズ甲子園ボウルV3!!! [風詠日記]
立命館パンサーズ甲子園ボウルV3おめでとう!! 昨日はニュースやネットの速報など一切見ず、深夜の録画放送を心待ちにして、試合が始まるとTVにかじりついて見ており... [Read More]

Tracked on Monday, December 20, 2004 23:20

» 立命館が3連覇 [裏ぶろぶろブログ?(半疑問)]
甲子園ボウルは立命大が3連覇  アメリカンフットボールの東西大学王座決定戦、第59回甲子園ボウルは19日、甲子園球場に2万5000人の観衆を集めて行われ、関西... [Read More]

Tracked on Tuesday, December 21, 2004 00:30

» 甲子園ボウル3連覇 [Little by little and bit by bit.]
おめでとうパンサーズ。 アメフット:立命大が3連覇 毎日甲子園ボウル 忘年会 & バイト等の諸々の事情で見に行けなかったんだけど、 やっぱりすごい... [Read More]

Tracked on Tuesday, December 21, 2004 14:56

» 年賀状と甲子園ボウル [仙丈亭日乘]
けふは有意義なことをひとつした。 年賀状の宛て名印刷である。 實際にしたのは嫁はんなので、大きなことはいへないけど・・・ なにはともあれ、あとはひとこと手書きす... [Read More]

Tracked on Tuesday, December 21, 2004 23:50

« 松下電工が優勝/Japan X Bowl | Main | Nikon D2X (一眼レフデジタルカメラ) »