« Biohazard 2 Apocalypse | Main | World Cup / サッカー北朝鮮代表が練習試合で引分け »

Wednesday, January 26, 2005

プロ野球 パシフィックリーグ Pacific League

プロ野球パシフィック・リーグに関する各種ニュースが入ってきている。

2月26日、今シーズンのパ・リーグ公式戦詳細日程が発表された。

開幕日は、セントラル・リーグより1週間早い3月26日。ロッテオリオンズ-東北楽天ゴールデンイーグルス、西武ライオンズ-オリックスバファローズ、福岡ソフトバンクホークス-北海道日本ハムファイターズの3試合が、すべてデーゲーム開催される。

楽天の本拠地であるフルキャストスタジアム宮城での最初の公式戦は、4月1日にナイトゲームで行われる、東北楽天ゴールデンイーグルス-西武ライオンズ。

日本のプロ野球が初めて韓国で行なう公式戦は、6月28日に釜山(プサン)で、翌6月29日に仁川(インチョン)で、それぞれ、ロッテオリオンズ-福岡ソフトバンクホークス戦が行われる。

また、昨シーズン同様にプレーオフが予定されており、第1ステージ(3回戦)は10月8日開始、第2ステージ(5回戦)は10月12日開始。

また、パ・リーグ理事会において、ソフトバンクが、オープン戦を含むホームゲームをインターネットを介して生中継することが承認された。楽天および日本ハムも、インターネット中継を実施する方針を持っている。

また、2006年のシーズンから、試合球を、国際使用球と同規格のものに統一する方向での検討が行われることとなった。

様々な試みがなされる予定であり、これらがプロ野球人気の回復に貢献するのかどうか、注目したい。

(c) 2005, zig zag road runner.

|

« Biohazard 2 Apocalypse | Main | World Cup / サッカー北朝鮮代表が練習試合で引分け »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プロ野球 パシフィックリーグ Pacific League:

« Biohazard 2 Apocalypse | Main | World Cup / サッカー北朝鮮代表が練習試合で引分け »