« [NFL] New England Patriots 20-3 Indianapolis Colts | Main | World Cup / サッカー ワールドカップ予選 日本vs北朝鮮 »

Saturday, January 22, 2005

フルキャストスタジアム宮城/Fullcast Stadium

プロ野球

2005年1月22日、楽天の三木谷浩史オーナー、宮城県の浅野史郎知事、そして、フルキャスト株式会社の平野岳史社長が記者会見した。プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地となる県営宮城球場の命名権(ネーミングライツ)をフルキャスト社が取得し、球場名は「フルキャストスタジアム宮城」になるとのこと。英文表記は、「FULLCAST STADIUM MIYAGI」


Click Here! 仙台市内のホテルの予約は、こちらから


新名称の使用開始は2005年3月20日から。契約期間は3年間で、契約額は年間2億円。

フルキャスト株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く人材派遣会社で、東証1部上場(コードは4848)。今回のネーミングライツ取得は、同社のブランド力強化を狙ったものであるとのこと。


↓ 追記(2005年5月) ↓

Yahoo! Japanで「フルキャストスタジアム宮城」で検索すると、この記事が上位にヒットするみたいで、Yahoo! Japanから訪問してくれる人が多い。

せっかく来ていただいているので、もう少し詳しく、球場のことを書いておくことにしよう。

フルキャストスタジアム宮城(宮城球場)の場所は、宮城県仙台市の宮城野原運動公園。

Yahoo!の地図だと、下記URL。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.15.14.320&el=140.54.21.608&la=1&fi=1&prem=3&sc=3

アクセス方法は、
[1]JR仙台駅から徒歩の場合、
  仙台駅東口から、宮城野大通りを東へ約1.6km。徒歩約20分。
[2]JR仙石線を利用する場合は、
  宮城野原駅下車徒歩5分 または 榴ヶ岡駅下車徒歩7分。
  (ナイター開催日は試合終了時間帯に電車が増発されるみたい)
[3]仙台駅東口バスプールからシャトルバス(1軍公式戦開催日)の場合は、
  5分~10分間隔。大人100円、小人100円。
  球場行き:試合開始2時間前~開始直前まで
  球場発:概ね試合終了後から1時間程度
[4]定禅寺通市役所前からシャトルバス(1軍公式戦開催日)の場合は、
  30分間隔。大人200円、小人100円。
  球場行き:試合開始2時間前から4便
  球場発:概ね試合終了後から4便

但し、情報が変わる可能性もあるので、最新情報をイーグルスの公式サイトで確認してもらったほうが良い。

あと、TVなどでも放送されているが、「原則、鳴り物禁止」など、球場独自の「応援ルール」があるため、注意が必要。
それと、「球場ルール」として、禁煙とか、夜間の並び禁止とか。

それと、球場へ出かける前には、「ピンポイント天気」で、お天気のチェックを。


ところで、Windows用のプロ野球シミュレーションゲーム「戦略プロ野球 2005 改革元年」は、システムソフト・アルファーから、2005年5月27日発売。

戦略プロ野球 2005 改革元年

『東北楽天ゴールデンイーグルス』、『福岡ソフトバンクホークス』、『オリックス・バファローズ』などの新球団名も登場する。また、東北楽天ゴールデンイーグルスのフランチャイズ球場となるフルキャストスタジアム宮城なども、球場の構造を可能な限り忠実に再現しているとのこと。


その他:


プロ野球オープン戦

東北楽天ゴールデンイーグルスも新規加入する「プロ野球スピリッツ2」(コナミ)
(楽天イーグルスのホームグラウンド・スタジアムも収録)

楽天・三木谷浩史 プロ野球・新球団「楽天イーグルス」オーナー

© 2005, zig zag road runner.

|

« [NFL] New England Patriots 20-3 Indianapolis Colts | Main | World Cup / サッカー ワールドカップ予選 日本vs北朝鮮 »

Comments

「フルキャストスタジアム宮城」
・・・。
フルキャストの内情を知ってる人なら、
なんか腑に落ちないような感じがしますね。

Posted by: うさちゃん | Thursday, February 17, 2005 16:26

> うさちゃん さん、
フルキャストの内情・・・ どんなんでしょう?

Posted by: zig zag road 管理人 | Tuesday, May 24, 2005 23:51

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フルキャストスタジアム宮城/Fullcast Stadium:

» 楽天ホームグランド名「フルキャストスタジアム宮城」に決定! スマップ中居正広テレビ番組で問題発言 [DRAGONS★VICTORY]
 楽天の三木谷浩史オーナーと宮城県の浅野史郎知事、人材派遣会社「フルキャスト」(東京都渋谷区)の平野岳史社長は22日、仙台市内で記者会見し、県営宮城球場の命名権... [Read More]

Tracked on Saturday, January 22, 2005 21:39

» 楽天宮城球場フルキャストに決定! [関西ドラファンのひとりごと]
しかし、プロ野球のネーミングライツというのは本当に知名度が上がりますよね。 フルキャストもインボイスも知りませんでした。 広告にするといくらかかるんでしょうか?... [Read More]

Tracked on Saturday, January 22, 2005 21:46

» 宮城県、「フルキャストスタジアム宮城」を承認 [流れにまかせるコト]
3月20日から「フルキャストスタジアム宮城」に改称される。 [Read More]

Tracked on Saturday, January 22, 2005 21:53

» フルキャストスタジアム宮城に決定! [Stadio Toshinao]
楽天「フルキャストスタジアム宮城」決定 楽天イーグルスのホームグラウンドとなる [Read More]

Tracked on Saturday, January 22, 2005 23:39

» 今岡選手会長アマ将棋二段に、楽天結団式など [阪神優勝、巨人最下位]
阪神・今岡選手、アマ将棋二段に 古田選手とは1勝2敗 (あの朝日新聞より)          ↓(記事一部抜粋) 現役プロ野球選手に贈られた段位としてはヤクル... [Read More]

Tracked on Sunday, January 23, 2005 00:07

» がんばれ、イーグルス20050123 [OVER THE RAINBOW ~にじかなたぶろぐ]
楽天の新球場名は「フルキャストスタジアム宮城」 とりあえず【カニトップスタジアム】にならなくてよかったなって印象です。【フルキャスト】は 名前を聞いたこ... [Read More]

Tracked on Sunday, January 23, 2005 11:24

» 「フルキャストスタジアム宮城」。 [仙台についてイーグルスについて]
「フルキャストスタジアム宮城」を了承 宮城球場新名称審査 プロ野球パ・リーグの東北楽天ゴールデンイーグルスが本拠地とする県営宮城球場(仙台市宮城野区)の命名権(... [Read More]

Tracked on Sunday, January 23, 2005 22:08

» フルキャスト球場って・・・ [So Good To See You]
良いのか、東北楽天ゴールデンイーグルス?フルキャストってまさかあのフルキャストだと思わなかった。まぁ、バイトでお世話になったこともあるからなんとも言えないけどさ... [Read More]

Tracked on Monday, January 24, 2005 00:48

» プロ野球(NPB) 公式戦開幕 巨人・広島戦は始球式に安藤美姫 [zig zag road]
いよいよ、プロ野球公式戦の開幕が近付いてきた。 今年は、パシフィックリーグ(パ・リーグ)が3月26日(土)開幕、セントラ [Read More]

Tracked on Wednesday, March 23, 2005 00:37

« [NFL] New England Patriots 20-3 Indianapolis Colts | Main | World Cup / サッカー ワールドカップ予選 日本vs北朝鮮 »