« Justsystem 「一太郎」特許侵害事件 | Main | Jeff Thomason 建設現場からスーパーボウルへ »

Sunday, February 06, 2005

中村紀洋、ドジャース(Dodgers)入り

プロ野球 前・大阪近鉄バファローズの中村紀洋選手(31)が、ポスティングシステムで米国大リーグロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)への入団を決めた。1年間のマイナー契約。招待選手としてキャンプに参加する扱い。背番号は、近鉄に入団したときと同じ、66番。

中村選手は、日本国内でトレーニングをした後、2月下旬から、フロリダ州ベロビーチでの春季キャンプに参加する予定。

中村選手は以前にも大リーグのニューヨーク・メッツ(New York Mets)と入団交渉を進めていたが、そのときは入団決定直前で意思を翻して近鉄に残留した。

それから2年、決して年を取りすぎたわけではない(まだ31歳)が、日本でも何となく賞味期限が切れた感じのするプレイヤー。

マイナーからのスタートとなる中村には、日本人選手として頑張ってほしい。体型的にもメジャーの内野手という感じではないし、あのバッティングフォームが大リーグで通用するのかもかなり疑問。そのようなことを実力で跳ね返してくれることを期待したい。

年俸も近鉄時代と比べると大幅ダウンになるが、もうひと花さかせることができるのか。

(c) 2005, zig zag road runner.

|

« Justsystem 「一太郎」特許侵害事件 | Main | Jeff Thomason 建設現場からスーパーボウルへ »

Comments

こんばんは。
やっと決まったという感じですね。
マイナーながらも大リーグへの移籍が決まり、中村選手もほっとされていることでしょう。
豪快なバッティングフォームで近鉄時代は花のある選手でしたが、大リーグには同程度のヒットを放つ選手は他にもいるという点で、攻守に優れていると評価されている井口選手とは契約の金額に大きな差がついてしまいましたね。
でも、大リーグで頑張ると決めたからには、本当に一花咲かせてもらいたいものですね!

Posted by: おーちゃん | Sunday, February 06, 2005 02:04

近鉄のこともあまり知らないのでノリの力がどの程度なのかも知りません。メジャーでの活躍を応援するしかないけど、後は本人の頑張り次第でしょう。

Posted by: tetorayade | Sunday, February 06, 2005 15:16

中村選手の奥さんが、元バレーボール強豪実業団チームの選手だったと、前に記事で見ました。チーム名は、明記されてなかったです。リンクしたかったのですが、infoseekの板で削除されてました。(苦笑)
オリンピックも本気で目指してたということで、自分が夢を果たせなかった分、夫の夢に賭けてみようと、購入した家も手離して、一家で移住する決意だそうです。

Posted by: かざぐるま | Thursday, February 10, 2005 00:08

今朝ットで見たが、中村選手が本日メージャー昇格し、早速代打起用され、そこでヒットを放ったとのこと。開幕メージャーはならなかったが、本当によかった。ファンとしてもうれしい。神様も見るところは見ていてくださる、という感じ。
私は、子供のころからの近鉄ファンの一人として、昨年の近鉄経営者の(球団譲渡ならまだしも、宮内某や渡辺某と組みして、プロ野球の縮小均衡を図るという)とんでもないミスマネジメント(と私には見える)に愛想を尽かしていた。
近鉄の経営者は、財政的判断はご自分の勝手だが、あのやり方でその2年前、メッツと契約寸前まで行っていたのに「近鉄を日本一にする」と言って残留した男中村の気持ち、それに託したファンの気持ちを裏切ったとも言える。その意味で中村選手の男の意地がかないつつあることを心から喜びたい。

Posted by: やまちゃん | Monday, April 11, 2005 15:16

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中村紀洋、ドジャース(Dodgers)入り:

» 中村紀洋、ドジャース入団 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
ポスティング制度を利用して大リーグへの移籍を望んでいた、前近鉄の中村紀洋内野手が、晴れて米大リーグのロサンゼルス・ドジャースとご縁があり、1年間のマイナー契約を... [Read More]

Tracked on Sunday, February 06, 2005 01:59

» 中村はドジャース入団 [Hero's Gallery.com]
大リーグ・ドジャース入りが決まった前近鉄の中村紀洋内野手の入団会見がドジャースタ [Read More]

Tracked on Sunday, February 06, 2005 14:56

» 中村紀洋。「日米の微妙な差異」 [sunrain]
 中村紀洋選手がロサンゼルス・ドジャースと1年間のマイナー契約を結んだ。背番号は「66」で近鉄に入団したときと同じ番号。 「まだメジャーでプレーできる保証はな... [Read More]

Tracked on Sunday, February 06, 2005 15:57

» 見直したぜ、中村紀洋 [MLBlog]
勝負しにきたと断言 黒髪に決意のぞく中村 (MAJOR.JP) 「何をしにきたかです。勝負をしにきた。お金は関係ない」と言い切る。 その強い決意は髪の色にも現... [Read More]

Tracked on Sunday, February 06, 2005 16:43

» 中村、ドジャースでの位置は? [Take Me Out To The Ballgame -大リーグ狂の詩-]
中村紀洋選手がポスティングの結果 ロサンゼルス・ドジャースとマイナーリーグディール、 1年$500.000で契約を結びました。 背番号は「66」に決定しま... [Read More]

Tracked on Thursday, February 10, 2005 10:33

» ドジャース・中村紀洋 [ほぼ日刊ベースボール]
ドジャースとの契約が決まった中村紀洋。 いろいろと活躍を疑問視する声もあるが、私は非常に楽しみである。 中村の存在を知ったのは彼が高校2年の1990年、... [Read More]

Tracked on Saturday, February 26, 2005 05:04

» 中村紀洋にビザ発給 3月2日練習開始/L.A. Dodgers [zig zag road]
米国大リーグ(MLB)のロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)とマイナー契約した中村紀洋 内 [Read More]

Tracked on Sunday, February 27, 2005 18:16

« Justsystem 「一太郎」特許侵害事件 | Main | Jeff Thomason 建設現場からスーパーボウルへ »