« February 2005 | Main | April 2005 »

Tuesday, March 29, 2005

インドネシア・スマトラ島で地震

日本時間の2005年3月29日午前1時10分頃(現地時間では28日午後11時10分頃)、インドネシア・スマトラ島で大きな地震があったらしい。

震源の深さは約30キロメートル、マグニチュードは8.2

インド洋広域に津波発生の可能性ありとのこと。

現地では、停電などが発生している様子。

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (0) | TrackBack (3)

Monday, March 28, 2005

楽天 0-26の大敗

プロ野球が開幕した。
パ・リーグは3月26日(土曜)から開始。セ・リーグは4月1日(金曜)からである。

50年ぶりにプロ野球に新規参入した球団として注目されている東北楽天ゴールデンイーグルスは、千葉マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズと対戦。

初日(土曜)の試合には、岩隈の完投で3-1で楽天が勝利。チームの公式戦初試合を白星で飾った。

ところが、日曜の第2戦は、なんと、楽天は0-26の26点差で大敗。楽天は、6投手が計24被安打、14与四死球。千葉ロッテにとっては、一試合の球団史上最多得点記録だった。

また、楽天は攻撃面では、1安打・1四球で2人のランナーを出したものの、それらのランナーはいずれも併殺でアウトとなった。つまり、楽天は9イニングの攻撃を27人の打者で終了した。千葉ロッテの渡辺俊介投手は完封勝利。

まあ、これはこれで面白い。

過去の記録(大差の試合)
1位:阪急32-2南海(1940年4月6日)
2位:ダイエー29-1オリックス(2003年8月1日)
3位:グレートリング26-0ゴールドスター(1946年7月15日)
3位:ロッテ26-0楽天(2005年3月27日)

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (1) | TrackBack (7)

Saturday, March 26, 2005

日本 1-2 イラン (ワールドカップ予選)

ワールドカップ アジア最終予選
2005年3月25日(金) 於・テヘラン(イラン)

日本 1-2 イラン

残念!

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Friday, March 25, 2005

ジム・ジャームッシュ作品集(Jim Jarmusch)

ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)

ジム・ジャームッシュ作品集 DVD-BOX 1989-1999

ジム・ジャームッシュ作品集 DVD-BOXが2005年4月22日に発売される。
収録作品は、下記の4本。1989年から1999年の間に公開された作品である。

私がジム・ジャームッシュ監督の作品に触れたのは、それよりも少し前。
パーマネント・バケーション(Permanent Vacation)や、ストレンジャー・ザン・パラダイス(Stranger Than Paradise)や、ダウン・バイ・ロー(Down by Law)などを観ていた。


収録作品

#1 Mystery Train(ミステリー・トレイン, 1989年12月公開)

監督:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
製作:ジム・スターク
製作総指揮: 平田国二郎,須田英昭
脚本:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
撮影:ロビー・ミューラー(Robby Muller)
音楽:ジョン・ルーリー(John Lurie)
 
出演:
工藤夕貴 Kudou Yuuki
ジョー・ストラマー Joe Strummer
永瀬正敏 Nagase Masatoshi
スクリーミン・ジェイ・ホーキンス Screamin' Jay Hawkins
エリザベス・ブラッコ Elizabeth Bracco
サイ・リチャードソン Sy Richardson
トム・ヌーナン Tom Noonan
ニコレッタ・ブラスキ Nicoletta Braschi
ルーファス・トーマス Rufus Thomas
スティーヴン・ジョーンズ Stephen Jones
スティーヴ・ブシェミ Steve Buscemi


#2 Night on Earth(ナイト・オン・ザ・プラネット, 1992年4月公開)

監督:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch
製作:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch
製作総指揮:ジム・スターク
脚本:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
撮影:フレデリック・エルムズ(Frederick Elmes)
音楽:トム・ウェイツ(Tom Waits)
 
出演:
ウィノナ・ライダー Winona Ryder
ジーナ・ローランズ Gena Rowlands
ベアトリス・ダル Beatrice Dalle
ロベルト・ベニーニ Roberto Benigni
アーミン・ミューラー=スタール Armin Mueller-Stahl
ロージー・ペレス Rosie Perez
ジャンカルロ・エスポジート Giancarlo Esposito
マッティ・ペロンパー Matti Pellonpaa


#3 Dead Man(デッド・マン, 1995年12月公開)

監督:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
製作:デメトラ・J・マクブライド
脚本:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
撮影:ロビー・ミューラー(Robby Muller)
音楽:ニール・ヤング(Neil Young)
 
出演:
ジョニー・デップ Johnny Depp
ロバート・ミッチャム Robert Mitchum
ミリー・アヴィタル Mili Avital
ゲイリー・ファーマー Gary Farmer
ランス・ヘンリクセン Lance Henriksen
マイケル・ウィンコット Michael Wincott
ユージン・バード Eugene Byrd
ジョン・ハート John Hurt
ガブリエル・バーン Gabriel Byrne
アルフレッド・モリナ Alfred Molina
クリスピン・グローヴァー Crispin Glover
イギー・ポップ Iggy Pop


#4 Ghost Dog: The Way of the Samurai(ゴースト・ドッグ, 1999年11月公開)

監督:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
製作:リチャード・グエイ, ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
脚本:ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)
撮影:ロビー・ミューラー(Robby Muller)
音楽:RZA
 
出演:
フォレスト・ウィッテカー Forest Whitaker
ジョン・トーメイ
クリフ・ゴーマン Cliff Gorman
ヘンリー・シルヴァ Henry Silva
イザアック・ド・パンコレ
ヴィクター・アルゴ Victor Argo
トリシア・ヴェッセイ Tricia Vessey
カミール・ウィンブッシュ
ジーン・ルッフィーニ
デイモン・ウィッテカー Damon Whitaker

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (0) | TrackBack (2)

Wednesday, March 23, 2005

Oracle's Acquisition of Retek

ビジネス編のほうに関連記事を書いた。

SAPとOracleがRetek買収合戦 (2005年3月19日)

Oracleが逆転 Retekを買収 (2005年3月23日)

(c) zig zag road runner, 2005.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

プロ野球(NPB) 公式戦開幕 巨人・広島戦は始球式に安藤美姫

いよいよ、プロ野球公式戦の開幕が近付いてきた。

今年は、パシフィックリーグ(パ・リーグ)が3月26日(土)開幕、セントラルリーグ(セ・リーグ)が4月1日(金)開幕と、約1週間の差がある。思えば、昨年のリーグ再編劇により、もしかしたら今年は1リーグでプロ野球が行われていたかもしれない。

だが、こうして開幕が近付いてくると、やはり1リーグ10チームよりは、2リーグ12チームのフォーマットのほうが日本のプロ野球に合っている気がする。

今年の目玉は、セ・パ交流戦が導入されること。そして、チームとして注目したいのは、新規加入した東北楽天ゴールデンイーグルスと、オーナーが変わった福岡ソフトバンクホークスだろう。奇しくも、両チームともパ・リーグ所属である。

この両チームともIT系企業がオーナーであり、ネットオークションによるチケット販売や、インターネットでの中継など、経営面で新規な工夫をしている。プロ野球界に活力を吹き込むきっかけになれば良いと思う。

ちなみに楽天の本拠地(フルキャストスタジアム宮城)での試合は、4月1日からの対西武3連戦が最初であるが、そのチケットの売れ行きは上々とのこと。3月26日の開幕戦(千葉マリンスタジアム)はロッテの主催試合であるが、そのチケットも発売後数時間で完売し、さらにチケットショップではプレミアム付の価格で売られている(パ・リーグのゲームでプレミアムがつくのは「異例」)と、わざわざ新聞の記事になったほどであった。

個人的にはパ・リーグには応援する特定のチームがないため、野球そのものを純粋に楽しむことができる。過去にもパ・リーグのゲームはときどき観に行っていたが、今年は、ぜひパ・リーグのほうにもより一層注目していきたい。

ところで、女子フィギュアスケートの安藤美姫は、17歳の高校生(中京大中京高・在学)ながら、TV CMに出たり、先日のモスクワでの世界選手権で入賞したり、活躍しているが、その安藤美姫が、4月1日の東京ドームでの読売・広島戦の始球式で投げるらしい。本人は「ストライクが投げられるように頑張ります」とコメント。

あと、3月22日に、「アジアシリーズ2005」の大会要項が正式発表された。それによると、シリーズは2005年11月10日から13日まで、日本の東京ドームで開催。日本、韓国、台湾、中国が参加。各国の年度優勝チームが出場。まず4チームで総当りリーグ戦を行った後、上位2チームによる優勝決定戦を行う。

それぞれのプロ野球で年度優勝した4チームが総当たりでリーグ戦を展開したあと、上位2チームが決勝を戦う。11月10日から13日まで東京ドームで開催される。2006年以降も継続して行うとのこと。ナショナルチーム同士の対戦ではないが、プロ球団による国際試合という形式は、新たなコンテンツとして価値を持つだろう。さらにその先には、米国も加えた「リアル・ワールド・シリーズ」が関係者の視野にあるはず。こっちのほうも注目したい。

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (0) | TrackBack (6)

Tuesday, March 22, 2005

ワールドカップ予選 日本対イラン (Japan vs Iran)

サッカー

サッカーワールドカップ アジア最終予選の日本対イラン戦(2005年3月25日,テヘラン)が近付いてきた。

ドイツ・フランクフルトでの合宿中に欧州組6人(中田英寿、中村ら)が合流。日本チームは、3月22日、テヘランに向けて出発したとのこと。右ふくらはぎ痛のために藤田俊哉(磐田)が離脱し、代わりに、柳沢敦(メッシーナ)が召集された。テヘラン入りしてからは、戦術面の練習を中心に仕上げを行うらしい。

この最終予選で、日本にとっては、イランは最大の難敵。しかも、アウェイで、イランのサポーターは気性が激しいという話もある。

報道によると、ジーコ監督は、「いつでも試合ができるくらいの状態」と自信を示しているとのこと。頑張ってほしい。勝ちか、悪くても引き分けを望む。



ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション
Football Manager 2005
EUROPEAN CLUB SOCCER Winning Eleven Tactics


(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (5) | TrackBack (7)

Monday, March 21, 2005

FC2ネットワーク

FC2ネットワークというものがある。


Click Here!

これは、無料ウェブサイトや無料ブログなどを運営しているFC2によるソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)であり、私も一応加入している。

mixiとかも使ってみたいのだが、招待されてないので、今はまだ使えない。

ところで、FC2ネットワークで、トラックバック賞金ランキングというものが行なわれるようである。

FC2ネットワークは参加者が少ないので賞金獲得のチャンスも非常に大きいとのこと。

賞金は、1位30万円、2位20万円、3位10万円、4位5万円、5位3万円と20位まで。

「FC2ネットワークは参加者が少ない」らしいので、今から加入すれば、賞金獲得のチャンスも非常に大きくなる。

まあ、トラックバックスパムみたいなのは、やめてほしいけど。

無料・簡単!

登録はこちら>>>

| | Comments (0) | TrackBack (1)

Wednesday, March 16, 2005

国立大学の授業料

89の国立大学法人の来年度(2005年4月からの年度)の授業料値上げ幅が、ほぼ横並びになるとのこと。

以前は国の機関だったので各国立大学で授業料が同一なのは当然だったが、今は各々が独立した機関(法人)であり、このような横並びは、独占禁止法上、問題にはならないのだろうか。特例でもあるのかな?

「文部科学省が決めた標準額」というのが、実質的にはカルテルである可能性もあるから。電気製品一般の「メーカー希望小売価格」よりは、現在のところの結果としては、この「標準額」かなり強く価格を拘束している。

Nikkei Netの記事より;
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050316AT1G1505915032005.html

国立大学法人全89校の4月からの授業料に関する方針が15日、出そろった。4年制大学・短大85校のうち、授業料据え置きや値上げ幅の圧縮をするのは3 校にとどまり、残る82大学が文部科学省が決めた標準額に沿って1万5000円の値上げを決めた。国立大授業料の横並びが初めて崩れたが、差はわずかなものとなった。

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (0) | TrackBack (1)

Tuesday, March 15, 2005

Google Desktop Search (グーグル・デスクトップ検索)

本日、Google Desktop Search(グーグル・デスクトップ・サーチ)日本語 ベータ版がリリースされた。
革命的と言っても良い、かなり便利なツールである。

この「Google デスクトップ検索」はちょっと前から注目しており、日本語化を待ち望んでいたので、さっそくダウンロードしてインストールしてみた。
MS Wordファイル、MS Excelファイルやテキストファイルだけではなく、ローカルメールボックスにあるメールの中味や、過去のウェブサイト参照履歴も検索対象にすることができるようである。

起動してみる。
ブラウザ上に「Google デスクトップ検索」の画面が立ち上がる。このとき参照している「127.0.0.1」というホストは自PC自身なので、特にネットワークに接続されていない状態でも検索を行なえる。

Googleのサイトにも書いてあるように、デスクトップの検索をしても、PC内の情報は外部には漏れないとのこと。ここで仮に情報が流出するようなことがあると、この機能の価値は半減する(ないしはそれ以下)ので、Google側もその辺には気を使っているようである。

ちなみに、問題発生時のレポートをGoogleに送信するか否か、設定できるようになっている。情報流出が気になる場合には、このチェックボックスのチェックを外しておくと、良いだろう。

この「Google デスクトップ検索」は、ローカルPC内に、検索用のインデックスを作成する。予めインデックスを作っておくことにより、検索時にはこのインデックスを参照すれば済み、ファイルを直接スキャンすることは無い。仮に直接スキャンしたら、数十ギガバイトのハードディスクを有するPC上を検索するのに何十分もかかることになってしまう。

検索用インデックスは自動的に作成される。PCが使用されていないとき(アイドル状態のとき)に、GoogleDesktopCrawl.exe というプログラムが走って、インデックスを徐々に作成していく。ウェブサイトには、Googlebotがやってくるが、そのデスクトップ版のクローラーである。インデックス作成が完全に済むまでは、そのパーセンテージが表示される。

おそらく、ファイルが更新されたら、また GoogleDesktopCrawl.exe が更新されたファイルを参照して、インデックスに反映させるのだろう。

「Google デスクトップ検索」をインストールした後は、普通にwww.google.co.jpにアクセスしたときにも、「デスクトップ」というアイテムが表示され、「デスクトップ検索」にスムーズに移ることができる。このあたりも、使い勝手が良く考えられていると思う。

検索結果は、従来のGoogle(ウェブ検索)のそれと同様の形で表示される。

これまでは、PC上でのファイルの整理は、かなり厄介だった。ファイル名を体系的に決めたり、ディレクトリ構造を注意深く作ったり・・・ それでも、いざというときに、ほしいファイル(あるはずのファイル)が見つけられなくて、イライラした経験は、私だけでなく誰にでもあるだろうと思う。まあ、情報を単一ツリーだけで整理することはDOSの時代(だから1980年代前半?)からの伝統で、これ自体無理があることは、理屈の上からも経験上も前からわかっていたことだが。

今後は、このデスクトップ検索機能を使えば、かなりいい加減なディレクトリ構造/ファイル名であっても、必要なファイルを簡単に探し出すことができる。ウェブ検索の技術をデスクトップに適用するというのは、技術的に克服すべき課題はあっただろうが、アイデアとしてはコロンブスの卵的な感じを受ける。普及する技術というのはそういうものである。一度手にしたら放せなくなりそうである。

1年後(つまり2006年の3月頃)には、これがいつから存在したかも忘れてしまうほど、広く、当たり前に使われていそうな気がする。

Google関連の過去記事:
検索エンジンサイトの状況(Google新サービスなど)
画像検索技術(image search)
キーワードマッチング広告と商標権/Googleの侵害訴訟
Google News 日本版 Beta
Google株式公開

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (4) | TrackBack (6)

Saturday, March 12, 2005

検索エンジンサイトの状況(Google新サービスなど)

検索サイトについて。

Yahooは、ポータルサイトの老舗として、検索エンジンを軸としながらも、オークションサイトの運営や、アフィリエイトへの進出(バリューコマースの子会社化)など、多方面への進出を図っている。

NTTレゾナントが運営するサイト「goo」は、「OK Web」から技術供給を受けて「教えてgoo」を展開したり(最近では駅ポスターでの大々的な宣伝が行なわれた)、検索技術と言うよりは検索ワードそのものに重点を置いてみたり、独自の展開を模索している。

一方で、Googleは、あくまでも独自の検索技術の深化という軸をあまりぶらさず、その応用範囲を慎重に選択(AdSenseや、Google Newsなど)することによって、経営資源をほぼ一点に集中させる戦略を取っているようにうかがえる。

そのGoogleが、今月に入ってから、サービスのマイナーチェンジをいくつか行なった。

そのひとつが、ニュースアグリゲーションサービス(Google News; いまだに「ベータ」の位置付けである)のカスタマイズ機能。2005年3月10日(米国時間では3月9日)から、ユーザは自分のページをカスタマイズできるようになった。具体的には、日本のニュースサイト(http://news.google.co.jp/)の場合、「経済」、「国際」、「社会」、「政治」、「科学・テクノロジー」、「スポーツ」、「文化・芸能」、「トップニュースの続き」の8つのカテゴリーの表示レイアウト順序を変えることができる。USのサイト(http://news.google.com/)の場合には、「World」、「U.S.」、「Business」、「Sci/Tech」、「Sports」、「Entertainment」、「Health」、「More Top Stories」の8つのカテゴリーについて同様のことを行なえる。また、標準セレクションを追加したり、キーワードしていによるカスタムセレクションを設定したり、表示する記事数を変えたり、記事テキスト及び画像の表示/非表示を切り替えたり(どちらの場合も記事タイトルは表示される)といった設定を行なうことができる。

現在のところ、カスタマイズ設定を反映したURLをコピーする機能は提供されている。さらにいえば、カズタマイズによる個人属性をマーケティングに活用するなど、このカスタマイズ機能の一層の進化は理屈の上では考えられるがGoogleがどこまで視野に入れて機能を今後開発しようとしているかは、現在のところは不透明である。

また、別のサービスとしては、3月9日、「Googleサジェスト」日本語版が公開された。
(URLは、http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja)
このGoogleサジェストも「ベータ」とされているが、こちらは、ひとことで言えば検索ワードのオートコンプリーション機能である。検索ワードを入力するフィールドにキーボードから入力していくと、マッチする候補ワードのリストが各候補ワードに対応するヒット数付で表示され、その候補から選択することができる。表示される候補は、おそらく個々のユーザの検索履歴によるものではなく、検索サイト側で検索頻度の高いワード(その時点でのホットなワードも含まれる)が選ばれるようになっていると思われる。

これにより、ワードを入力する際のタイピングストローク数が減ってユーザが楽になる。それだけでなく、副次的効果としては、ユーザが当初意図していなかったワード候補で検索を行うようになるため、特定のワードでの検索の集中が加速するようになる可能性もある。

追記

関連記事:
weblog.hikoboshi.mac: Google Suggestの挙動を読む


(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (2) | TrackBack (7)

Friday, March 04, 2005

里谷多英とライブドア

2005年3月3日発売の週刊文春の記事によると、フリースタイルスキー・モーグルの選手で、長野オリンピック金メダリストの里谷多英(フジテレビ・人事部所属)が、2月7日夜から翌8日未明にかけ、六本木のクラブで泥酔して暴れるなどしたため、店側の通報によってかけつけた警察官に連行され、8日昼頃まで麻布警察署に拘置されていたとのこと。

結婚後、競技から離れていた里谷選手は、2005年から復活。2月6日のワールドカップ デュアルモーグルで2位を取り、来年のトリノオリンピックに向けて期待が高まっていただけに、翌日の夜の出来事は、本人のスポーツ選手としての自覚の足りなさ、だけでは済まされないほど重い出来事だろう。

全日本スキー連盟(SAJ)がどのように処分するのか注目されていたが、3月4日、同連盟の村里敏彰競技本部長が明らかにしたところによると、里谷選手を3月16日からの世界選手権(フィンランド・ルカ)に派遣することを見送るとのこと。この世界選手権で上位に入賞していればトリノオリンピックへの出場権が得られることになっていた。

勤務先のフジテレビも、3月4日から8日まで5日間の謹慎処分とした。

それにしても、2月8日事件当時は、ライブドアの堀江貴文社長が、同日早朝の取締役会(転換社債発行決議)とニッポン放送株取得(時間外取引の市場に売り手がいればという前提だったが)に向けてぐっすり寝ていたと思われる時間帯。

この数時間の間に、フジテレビを揺るがす2つの大きな出来事が、同社経営陣の知らない場所で起こっていたことになる。

里谷多英

ザ・モーグル ブラボースキー (2005)

(c) 2005, zig zag road runner.

| | Comments (1) | TrackBack (10)

« February 2005 | Main | April 2005 »