4月10日のプロ野球/阪神・藤本逆転サヨナラ打
2005年4月10日(日曜)
セ・リーグ2位の中日ドラゴンズは、10-0で読売ジャイアンツに勝利し、5勝4敗に。
読売の投手・ミセリは、敗戦処理に格下げになったのか?
セ・リーグ首位の阪神タイガースは、新人投手・能見が先発。7回投げて3安打、1四球、9奪三振は立派。だが、今日は、阪神の打線が能見を援護できない。8回裏まで終わって0-0。9回表、阪神はウィリアムスがマウンドへ。横浜ベイスターズは、3番・金城、4番・佐伯の連続二塁打で1-0。その裏、横浜は、先ごろ香織・前夫人との離婚とタレント・榎本加奈子との同居を一気に正式発表した大魔神・佐々木が、鳥谷と矢野を打ち取って2死。今年の阪神が強いのは、9回2死になっても、何となくこのまま負けそうな気がしないところ。ウィリアムスへの代打・町田がヒット。続く赤星もヒット(今日、5打数4安打)で1・3塁。藤本の打席、初球に赤星が盗塁成功。強気。藤本は4球目のフォークボールを狙い打ち、レフトへ。2者生還してサヨナラ。
ウィリアムスにはラッキーな白星。一方の佐々木主浩は、今季3試合投げて0勝2敗0セーブ。
阪神は、昨年苦手としていた横浜相手に、甲子園でのこの3連戦で2勝0敗1分。これで、トータルで6勝2敗1分、2位の中日に1.5ゲーム差を維持。
パ・リーグでは、千葉ロッテマリーンズが対日本ハム3連勝で、トータル10勝4敗で首位。2位の福岡ソフトバンクホークスも勝って1ゲーム差で追っている。
(c) 2005, zig zag road runner.
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 4月10日のプロ野球/阪神・藤本逆転サヨナラ打:
» 阪神、サヨナラ勝ち! [岩隆島的ブログ]
阪神藤本、鮮やかサヨナラ打 今日の勝ちは、先発の能見の好投に尽きるだろう。 ストレートは140キロそこそこなのだが、 変化球ともにコントロールが良かった! 7回を3安打無失点、言うことなし! 横浜の投手陣もよかったため、勝ち星こそ、 付かなかったが、今後も期待でき..... [Read More]
Tracked on Monday, April 11, 2005 00:53
» 藤本、劇的サヨナラ打! [Blue Blue Blue]
−対横浜3連戦を振り返って−
04/08(金)神2-2横
→桧山今季初スタメンで初ヒット!
福原、土壇場で失点する悪いクセ。
04/09(土)神4-1横
→安藤、今季初先発初勝利!
金本HR、桧山この日もスタメン1安打。
04/10(日)神2-1横
→9回2死走者なしから、町田、赤星、藤本3連打で
劇的サヨナラ!
佐々木、公私とも泥沼!
この3連戦前まで、5試合連続9得点を取っていた阪神打線が、
この3... [Read More]
Tracked on Monday, April 11, 2005 07:58
» 逆転サヨナラ [ガンバレ 阪神タイガース 2005]
4月10日 甲子園球場
阪神 2X−1 横浜 結果とスコア
藤本選手 よく打ってくれました。
この写真は4月1日に撮影したものです。
ねっ、私の言った通りでしょ。 能見君はあれ位やってくれるピッチャーです。 今日は矢野のリードもまずまず。 でもね、石井、佐伯の左バッターにももっと強気にインコースを攻めてほしかったな〜。
コラ、打撃陣! 点... [Read More]
Tracked on Monday, April 11, 2005 08:17
» 初めてのサヨナラ勝ち [悩む程の事邪ない-ブログ版]
阪神2x-1横浜 今シーズン初めての生観戦に甲子園にまで行って参りました。 デー [Read More]
Tracked on Monday, April 11, 2005 22:12
» プロ野球 阪神タイガース 2005年 トラックバックセンター #2 [Track Back Japan]
プロ野球 阪神タイガースに関する記事をトラックバックしてくださいプロ野球 阪神タイガース 2005年阪神タイガース 2005年 トラックバックセンター #1阪神タイガース 2005年 トラックバックセンター #2...... [Read More]
Tracked on Tuesday, April 12, 2005 06:56
» pass? [ガンバレ 阪神タイガース 2005]
4月14日 甲子園球場。
阪神 1−8 巨人 結果とスコア
実は昨日、富山、金沢まで花見に行っていたのですよ〜。 ハイ、ゴメンナサイ。 そのあたりのことは近日中に私のメーンサイト、旅日記とデジカメ散歩の中で写真と共に詳しく書かせていただきますので、良かったらご覧下さい。 満開の桜の下、松川を花見をしながらの舟遊び。 優雅で楽しかったよ〜。
そんな訳で、テレビ観戦も... [Read More]
Tracked on Friday, April 15, 2005 13:16
Comments