NFL Europe
NFL Europeのシーズンが始まっている。
波木健太郎(早稲田大学出身)は、昨年と同様にCologne Centurions(ケルン・センチュリオンズ)に所属。背番号は、大学時代と同じく「5」。
そのCologneは、第3週4月16日(土曜, 現地時間)、強豪のFrankfurt Galaxy(フランクフルト・ギャラクシー)を迎えて、のRhein Energie Stadiumでのホームゲーム。結果は、後半にK.Kincadeの12ヤードTDランなどで逆転したCologneが23-14で勝利。
これでCologneは開幕3連勝で単独首位に立った。
第3週終了時点での成績
Cologne 3勝0敗
Amsterdam 2勝1敗
Berlin 2勝1敗
Frankfurt 1勝2敗
Hamburg 1勝2敗
Rhein 0勝3敗
波木は、QBとして登録されているが、記録を見る限りでは、この3試合でまだ一度も出場していない様子。
昨年は、最後のゲームに出場して、NFL Europeのナショナルプレーヤーとして史上初のパスを成功させた波木だが、今年も、なかなか出番は来ないのだろうか。K.ThompsonとC.Lewisに次ぐ、3人目のQBだから、ベンチで彼らをサポートする役割を果たしているのかもしれない。
ところで、木下典明(立命館大学出身)は、Amsterdam Admirals(アムステルダム・アドミラルズ)に所属しており、背番号「18」でWRとして登録されている。第2週と第3週の試合では、パントチームの一員として出場している。
© 2005, zig zag road runner.
The comments to this entry are closed.
Comments