« Live Aid 2 ? / Bob Geldof の動き | Main | System of A Down (システム・オブ・ア・ダウン) »

Sunday, May 22, 2005

阪神タイガース単独首位へ (Hanshin Tigers)

セ・パ交流戦がはじまってから、2週間半。この間にセ・リーグの状況がかなり変わってきた。

交流戦が始まる時点(つまり、5月5日試合終了時)には2位阪神に5.0ゲーム差をつけていた中日ドラゴンズが、交流戦では5月22日(日)までに4勝11敗と大きく負け越し。通算24勝20敗となって、ついに首位の座から転落した。

一方、阪神タイガースは、交流戦10勝5敗。ロッテには1勝2敗と負けこしたものの、他の、北海道日本ハム、東北楽天、西武、ソフトバンクといったところに勝ち越した。5月22日(日)までで通算25勝19敗となり、単独首位に。

これまで(5月21日まで)のところ、阪神タイガースのチーム打率は2割8分1厘でセ・リーグのトップ。投手もいい感じで回転しており、チーム防御率は3.17とこれもセ・リーグのトップ。全体のバランスが良い。復帰した濱中もチャンスで打てている。

読売ジャイアンツは、4月の不調が今も響いているが、交流戦では10勝4敗1分。この週末の東京ドームでの対北海道日本ハム戦では3連勝。依然として最下位であることには変わりは無いが、首位阪神とのゲーム差は4.5ゲームとなっている。

パ・リーグのほうも、独走していた千葉ロッテマリーンズが交流戦ではややもたつき(ヤクルトに3連敗したのが痛い)、2位の福岡ソフトバンクと3.0ゲーム差になっている。

東北楽天ゴールデンイーグルスは、交流戦でも2勝12敗。通算9勝38敗と、勝率1割9分1厘。

5月24日(火)からは、交流戦前半の最後の3連戦がはじまる。


(追記)
「Kaleidoのblog」の記事に「貯金数グラフ」が表示されている。上に書いたセ・リーグの混戦化がきれいに表されている。


© 2005, zig zag road runner.

|

« Live Aid 2 ? / Bob Geldof の動き | Main | System of A Down (システム・オブ・ア・ダウン) »

Comments

 TBありがとうございました。
 交流戦、いい感じですね。
 この調子でがんばってほしいです。

Posted by: yuta | Sunday, May 22, 2005 23:47

TBとリンクありがとうございました。
貯金グラフをみてると、好不調がわかっておもしろいですよ。
今後ともよろしくお願いします~。

Posted by: kaleido | Sunday, May 22, 2005 23:56

TBありがとうございました。
今週末は楽天戦生観戦です。
兄貴のホームランが見たいっす!

Posted by: けんぴー | Monday, May 23, 2005 21:11

虎っくバックありがとうございます
阪神ファンって何でこんなに
阪神ファンなんやろね。。。。
明日は地元マスカットですので
応援行ってまいります\(^o^)/
勝ちますように。。。。。
浜ちゃん出ますように。。。。。
兄貴のHR見たいなあ。。。。。

また来ます。。。。

虎もものブログにも遊びに来てくださいませ。。。\(^o^)/

Posted by: 虎もも | Tuesday, May 24, 2005 00:43

TBありがとうございます。
阪神ファンはどなたのblogを見ても
楽しくて篤くて良いですね...

Kaleidoさんのグラフも見ました。
かなり素敵なグラフです!

濱ちゃんがファーストの練習を始めるとか...
スタメンは無理でもチャンスが広がる分
良いことですよね...
無理のないよう頑張って欲しいです!

今日からのオリックス戦も3連勝となるよう
精一杯応援しましょう。

Posted by: くらげちゃん | Tuesday, May 24, 2005 09:09

TBありがとうございます。
まさか、ソフトバンクに勝ち越すとは思わなかったです。
今日から、オリックス戦です。
油断せずに勝ち続けて欲しいものです。

Posted by: オールシーズン | Tuesday, May 24, 2005 10:04

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神タイガース単独首位へ (Hanshin Tigers):

» 投手力の成せるわざ←福岡ソフトバンク4×阪神8@ヤフーD [よく考えるぎょるいのひとver.3.11]
速報ニュース" href="http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050522-0038.html" target="_blank">虎投救援陣が勝利呼び込む 速報ニュース" href="http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050522-0039.html" target="_blank">金本また打った!11号2ラン 救援陣... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 21:52

» 阪神が西武とソフトバンクにそれぞれ2勝1敗 [さそり座のさそり座は]
お久しぶりです。多忙で更新できませんでした。   阪神が西武とソフトバンクにそれぞれ2勝1敗でした。上出来ですねー。 これ以上言うことはありません。五分五分もあるかなと思ってたので…。 【濱中選手は、このまま「代打の神様」になるか?】 というのも良いかと思います。もちろん交流戦のビジターは例外ですが。 ファン的には物足りないでしょうけど無理にスタメン起用して守備につく よりは打撃が活かせ... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:25

» 今日の阪神 8−4 [とら坊の独り言]
今日の阪神は8−4でソフトバンクに連勝しました。 貯金が6になり、単独首位です。 えーとこの3戦で阪24−ソ22となりました。 昨日3点差で勝って得失点差でも勝ちましょう! と書きましたが1点余分に取っちゃいました。 これで連勝街道まっしぐら! 今週も書きます。毎週書きたいこの文書! 日曜日の勝利っていいですよね(⌒□⌒) 月曜日が試合ないから余韻に2日間浸れます... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:44

» ソフトバンク4−8阪神 獅子・鷹叩いて単独首位や! [とらぶろぐ]
今日は関西TV→ABCラジオ+ネット中継で。 関テレは15時から競馬中継、ABCラジオも15時半ぐらいからオークスの中継。 お馬さんがパカパカ走ってる間はカクカク止まるネット中継(うちの一番速い回線は AIR-EDGEの128Kだったりするのです(笑))で我慢してました。 今日のヒーローは勝ち越しタイムリーの桧山? 代打タイムリー2点スリーベースの濱中? いやいや、今日はやっぱりホークスに傾きかけた... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:44

» 貴重な勝ち越し (ソフトバンク3回戦) [今年の阪神はやらかす!]
交流戦最大のライバル、ソフトバンクから何とか最低ノルマの1勝をあげ、このまま勢いに乗って敵地勝ち越しを決めたい! 先発は予想通り、能見と寺原。 序盤に点が入るようだと、打撃戦から中継ぎ勝負になりそうである。 1回表、赤星バティスタがはじいてヒット、藤...... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:46

» 阪神が勝ったよ。 [メーヂャ]
阪神がダイエーを8−4で下し、単独首位に。 わたしが阪神を見ると、負けるので、なるだけ見ないようにしているが、今日は勝ってよかった。 赤星の全力疾走、江草、藤川の好投、金本の技ありのホームラン、久保田の圧倒的な存在感。 緒戦だったか、ダイエーに16点取られて負けた(王監督の誕生日)時はどうなるかと思ったが、その後2連勝。なんと、セリーグ単独首位に躍り出た。 ほ。 このまま、好調を維持してね。打線... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:49

» 江草・球児でしのぎ濱中で決めた! [虎虎虎]
Sバンク4−8阪神 阪神先発は中6日の新人能見、Sバンクは今期初先発の寺原。 阪神は初回、赤星・藤本の連続安打、シーツ三振。 金本四球で1アウト満塁のチャンスで、今岡が犠飛で1点先制。 しかし2回裏先発能見が1アウトからズレータに本塁打を許し同点。 尚もカブレラ四球に四球、大村のタイムリーで1点追加。 阪神は直後の3回表、赤星が3ベース、藤本のタイムリーで同点に。 シーツ凡退の後に、金本が2試合連続の2ランホームランで再逆転。 3回裏バティスタ安打、松中・城島に連続四球で無死満塁。 ズレータが... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:49

» vsソフバン 3回戦 [Love Baseball?]
中継ぎ陣に最敬礼 まぁーしかし、今週を4勝2敗で乗り切れるとは正直思ってなかったですね。楽天に3連勝してきたとはいえ、あんまりいい試合してなかったですし。あのチーム状態で西武・ソフバン6連戦迎えたんですから、まぁ2勝4敗がいいとこだと思ってました。 さて今日の..... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:53

» 貴重な勝ち越し (ソフトバンク3回戦) [今年の阪神はやらかす!]
交流戦最大のライバル、ソフトバンクから何とか最低ノルマの1勝をあげ、このまま勢いに乗って敵地勝ち越しを決めたい! 先発は予想通り、能見と寺原。 序盤に点が入るようだと、打撃戦から中継ぎ勝負になりそうである。 1回表、赤星バティスタがはじいてヒット、藤...... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:57

» 阪神勝利! T対H 3回戦 [ダイナマイトmasaブログ]
阪神が8−4でソフトバンクに勝ち、この3連戦を2勝1敗で勝ち越しました。 1回の表、今岡の犠打により1点を先制 昨日と引き続き先取点を取り、寺原を攻略で今日も阪神勝利と思いきや 点の取り合いの幕開けでした。 2回裏 ズレータのHRなどで2点を入れられ逆転され一時どうなるかと 思いきや藤本タイムリーの後、今日もやってくれました我らのアニキ 2日連続弾!11号2ランHRで4−2で一安心をしておりましたが そ�... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:58

» 猛虎連勝!単独首位! [よろずおしゃべり堂]
 昨日は失礼しました。帰宅後、ちゃんとした記事を書こうと 思っていたんですが、そうこうする間に今日の試合も終わって しまったので、二試合分まとめて一つのエントリにします。  5月21日、阪神vs.ソフトバンク戦。  前日は屈辱的大敗を喫したタイガースは初回から四球..... [Read More]

Tracked on Sunday, May 22, 2005 23:59

» 強いぞ阪神!単独首位だぁ〜〜!! [ハンシンファンノブログ]
交流戦前半戦のヤマ場だったこの2カード、我が阪神タイガースは、西武、ソフトバンクに4勝2敗と、勝ち越ししました〜〜 パチパチ♪   きょうもやってくれました!我らがアニキ!! 昨日は(うっ、昨日はスポーツニュースすら、チェックできひんかったのです... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:02

» 【2連勝】 全員野球で交流戦難所を踏破 [komaro.net]
タイガースVSホークス 第3回戦(福岡ヤフージャパンドーム) タイガース8〓4ホ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:03

» 阪神が単独首位 ソ−神評 (共同通信) [青いなぁ・・・]
阪神が単独首位 ソ−神評 (共同通信) - goo ニュース  阪神が単独首位に立った。能見が3回途中で降板して以降、4投手の継投で無失点に切り抜けた。打線は5回に桧山の右前打で勝ち越し、8回には代打浜中の2点三塁打で突き放した。 中日が交流戦苦戦してるおかげで、阪神首位にv( ̄Д ̄)v 実況パワフルプロ野球12コナミこのアイテムの詳細を見る ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:06

» 5月22日 交流戦 対ソフトバンク3回戦 福岡ドーム [雑記録]
阪神     103 010 021=8 ソフトバンク022 000 000=4 [投手] (阪神)能見−江草−藤川−ウィリアムス    −久保田 (ソフトバンク)寺原−フェリシアーノ−竹岡−神内        −吉武 [勝利投手]江草2勝0敗0S [敗戦投手]フェリシアーノ0勝1敗0S [本塁打] (阪神)金本11号ツーラン (ソフトバンク)ズレータ13号ソロ  今日も仕事のため、友人からの携帯情報を転載。 ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:06

» 中継ぎの勝利!! [「くみちょ」の部屋]
今日は2番手以降の投手の勝利でした。 江草くん ノーアウト満塁のタフな場面を最少失点で切り抜けて3回を見事に抑えてくれましたありがとう 球児くん 今日は休みかと思っていましたが、昨日より多い2回1/3も投げて抑えてくれました。本当にありがとう 監督次のオ...... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:12

» 2連勝♪そして単独首位!! [まーたろう日記]
5月22日    ソフトバンク4-8阪神 今日の試合はソフトバンク寺原、阪神が能見の先発で試合スタート。初回、今岡の犠牲フライで1点を先制しますが、2回の裏に2点を取られすぐに逆転を許してしまいます。しかーし!藤本のタイムリーで同点に追いつくと・・・...... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 00:21

» 敵地で勝ち越し!やった〜〜っ! [虎の意地っぱり〜何がなんでもタイガース]
今日、昼過ぎくらいから何やら同居人(ダンナ)の様子がヘン。 「体が痛いぞ〜〜[:汗:]」と言うので、「まだ腰が痛いん?ドコが痛いの〜?」と触ってみたらすんごい熱い!38.3℃の熱! 普段熱などメッタに出さない人だからすごい騒ぎに。 やれ、薬調達だの、毛布にオンパックス、ローズヒップティー、アイスクリーム買って来てなどなど・・・ そう言うわけで試合の前半は見ておりません。 TVをつけたら4−2!能見クンの今日の調子、どうだったのでしょうか? 赤星クンの三塁打、見たかった!すごい走り... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 01:02

» やったあ、単独首位やあ〜♪【阪神】 [からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!]
とうとう来ました!! 天敵(?)ソフトバンクを抑えて2連勝、しかも3戦連続大量(?)得点!! ホントにここまでくるとは思ってませんでした。 いったんは5ゲームも開いてたわけですし、阪神の好調だけでなく中日さんのおかげですね。 感謝、感謝!! 次はオリックス、ここも貯金のチャンス☆ このまま突き放せたらもうたまりませんね〜 それにしてもこの3連戦、初戦はともかく打線は好調でしたね!! �... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 01:41

» ★嬉しい勝ち星!濱中ダメ押しタイムリースリーベース!SH 4 対 8 阪神 ヤフードーム(5/22試合終了)25勝/19負/1分 [hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers]
阪 神 | 1 0 3 | 0 1 0 | 0 2 1 | 8 --------------------------- ソフバ | 0 2 2 | 0 0 0 | 0 0 0 | 4 〔阪神〕 能見−江草−藤川−ウィリアムス−久保田 ▽本塁打 金本ツーラン 〔ソフトバンク〕 寺原−フェリシアーノ−竹岡−神内−吉武 ▽本塁打 ズレータソ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 02:44

» ★嬉しい勝ち星!濱中ダメ押し!SH 4 対 8 阪神 ["記録" room / diary mode.@WebryBlog]
★嬉しい勝ち星!濱中ダメ押しタイムリースリーベース!SH 4 対 8 阪神 ヤフードーム(5/22試合終了)25勝/19負/1分 阪 神 | 1 0 3 | 0 1 0 | 0 2 1 | 8 --------------------------- ソフバ | 0 2 2 | 0 0 0 | 0 0 0 | 4... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 02:50

» 祝・単独首位! [Excessive Words]
対 福岡ソフトバンクホークス (福岡Yahoo! Japanドーム) 4 - 8 ○ 勝:江草(2勝0敗0S) 負:フェリシアーノ(0勝1敗0S) 単独首位来たーーー! 私生活は相変わらずで、ついついブログの更新もサボりがちなんですが(←蹴)、これは意地でも書く。 各所で言われているとおり、やっぱり交流戦の醍醐味は、「順位を争う者同士では戦わない」ところにあると思うのです。 従来どおりリーグ内だけで戦ってたら、今頃は(以下、自主規制) DailySports online : "継投ズバリ!トラ単独... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 02:58

» ソフトバンクに連勝、単独首位!! [keiichi diary]
●ソフトバンク4−8阪神○ (ヤフードーム) 8回、またまた代打、濱中が打ってくれました!! 貴重な追加点となる、2点タイムリー3塁打。 なんて、頼りになる男なんでしょう。 そして、今日は、救援陣の好投が大きかったですね。 無死満塁でリリーフした江草が1点で凌ぎ、その後、 2イニングを無失点。そして、藤川は、ややピンチ もありましたが、得点を許さず、ウイリアムス、 久保田も今日は安定してい�... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 06:37

» 阪神 ついに単独首位に [神戸近郊限定グルメ]
ソフトバンク4―8阪神  やっっっっっっっっっと阪神が単独首位に立ちました。能見さんが三回途中で降板したとき先行きの暗さを感じましたが、その後の4投手の継投で切り抜けました。なかでも藤川ふさんの安定感は光りました。打線は 3回に金本 兄貴が11号2ランで存在感を示し五回に桧山さんの右前打で勝ち越し、八回にはここぞの代打浜ちゃんの2点三塁打で突き放す展開ですっきり勝ちました。 西武、ソフト�... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 07:11

» EXA!!(江草) [夜香花]
■ソフトバンク 4 − 8 阪神 兄貴がハイペースでホームラン量産してます。 ひ〜やんが(また予想外の)勝ち越しタイムリーヒット 濱ちゃん、もうチャンスに打って当たり前の存在ですね。 スペンサー、地味ながらも最低限の仕事で大きなダメ押し点。 2連勝! 江草もピンチのあとをしっかりと抑えて棚ぼた今季2勝目! おめでとう! 能見は次ガンバってや! さぁ、これでもうヤフードームなんて怖くないぞ! そして次はオリックスとの対戦! ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 07:41

» 阪神ついに単独首位!! 金本HR&桧山勝ち越し打!!  [★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★]
  〜今日の阪神タイガース!!〜 ついに、やりました単独首位です!! 今日も阪神の打線が絶好調!! 1回赤星・藤本の連打の後、今岡の犠飛であっさり先制。 先発能見は調子が悪く、逆転されるも 3回は赤星が出塁すると藤本がタイムリーでつなぎ とどめは兄貴・金本の2試合連続2ランHR!! 浜中の駄目押しのタイムリースリーベースも生まれ、今日も大勝!! 能見は3... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 08:24

» 連勝で貯金6!單獨首位 [仙丈亭日乘]
福岡ドームでのホークスとの第3戰。 先發ピッチャーはタイガースが能見、ホークスは寺原。 初囘、タイガースは今岡の犧牲フライで1點先行するも、2囘裏、ホークスに2點返されて逆轉されてしまふ。 どうも能見の調子はあまり良くなささうだ。 しかし、タイガースは3囘表に赤星のスリーベースを藤本が返し同點、そのあと金本が2ランホームランで2−4として再度逆轉。 取られたら取り返... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 08:27

» 【プロ野球】阪神単独首位!!ついにこの時がきた!! [スポーツ観戦日記 -blue sky place-]
めでたい。じつにめでたい。嬉しいぞぅ。 球児→ウィリアムス→久保田の投手リレーはかなり板についてきましたね。 一昨年のリガン→安藤→ウィリアムスを思い浮かべているよう。 着々と若手が育ってきてるし、よい感じになってきていると思う。 この調子でいってもら... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 08:58

» 2003年のあの時から・・・ [ふぅ。な生活]
あの日本一になれなかった時・・・泣いた。悔しくていつかこのチームに勝ちたいと!! [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 09:15

» ソフトバンクー阪神3回戦:阪神江草がソフトバンク打線の勢いを止めた! [クラシック映画館 兼 ミステリ小劇場]
ほれぼれするような中継ぎ江草の快投であった。中盤の3イニングを無失点だ。一点差で [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 09:46

» vsソフトバンク 8−4! [the left arm]
単独首位!ひさしぶり〜!ついにやりましたね〜!今日は能見投手がよくなかったので、かなりドキドキでした^_^;でも、江草投手が踏ん張りました!ノーアウト満塁の場面をよくおさえた!!えらいぞ!今日も頼れる兄貴がホームラン!さすがだ!浜ちゃんにもタイムリー!よしよし。今日は... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 10:25

» 夢か現か [SABAの穴♪Blog]
阪神タイガース8−4福(略) 昨日のブログで「勝ったのに3位」と書きましたが、あれは 更新される前の順位表を見て勘違いしたものですm(_ _)m それどころか、今日も勝ってなんとたったたた単独首位ですよ首位! にしても、ソフトバンクさんは初戦で暴れすぎ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 16:15

» おお、鷹ちゃんに勝ち越した。 [背番号9の全力疾走日記]
vsソフトバンク 8対4○ すっご~い!!鷹ちゃんに勝ち越しちゃいましたねv 祝・単独首位! 今年は、もしかして優勝??? いかんいかん、期待しすぎたら↓かもしれないんで、心の引き出しにそっとしまっておこう。 油断大敵、しまっていこう~♪ また9月ぐらいに出せるといいな~。 今日も、兄貴がもっさんを置いて2試合連続2ラン しかも、泳ぎながら片手でカキーンと、素晴らしい。 打たれた投手も唖然(笑) かっこええ~(≧▽≦) 兄貴がもっさんとホームハイタッチする時の、豪快さもかっ... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 16:41

» 猛虎が鷹に勝ち越しや♪ [阪神と僕]
昨日は体調不調で早寝してしまった為に ブログを休んでしまった僕(汗) 昨日も勝ちを見届けて寝たんですがね(汗) 昨日に引き続き4番が4番らしい仕事をした。 濱ちゃんもえぇ〜仕事をしたけど・・・ なんと言っても鷹に3連戦勝ち越しを 決めた蒸は 投手陣の踏ん張りだろう..... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 18:10

» 今日も! [Maido−okini]
いい感じで飲んだくれています(汗) 『単独首位』 ええ響きやね〜♪ このまま行ったら俺は入院かも…(笑) [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 18:34

» 阪神8−4ソフトバンク〜単独首位へ〜 [虎哲徒然日記]
今日は力勝負になった。 初回、今季初登板のソフトバンク寺原から、 今岡の犠飛で先制。 しかし、阪神能見もズレータにホームランを浴びるなど して逆転される。 しかし3回、阪神は赤星の3塁打、藤本のタイムリーで 同点とすると、金本が今日も2ランであっという... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 19:13

» 単独首位だ! [けんぴーの回遊録]
本日も仕事しながら、阪神タイガース公式ページで試合経過を確認してました。 まず、初回に今岡の犠牲フライで先制。いいね! [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 21:08

» ソフトバンクに快勝しついに単独首位に! [TEA Caddy]
勝ち越しがかかるこの試合。阪神の先発能見は前の試合もノックアウトされたような。しかし、中継ぎ陣が万全なので試合を壊さない程度なら特に問題なし、そんな雰囲気があります。阪神の中継ぎ陣の防御率を見てみると…... [Read More]

Tracked on Monday, May 23, 2005 23:20

» 交流戦のおかげか!?阪神単独首位 [パワプロマスター〜The one to love baseball〜]
最近コメント・TBがないです(・ω・`)みなさんどんどんお願いしますね〜。相互リンクも募集中です。交流戦もこれで横浜・楽天以外は5球団×3試合ずつで15試合が終了となりました。あと戦っていない交流チームはそれぞれ1球団だけです。もうすぐ半分終わるんですね。早い・・・今日は少し交... [Read More]

Tracked on Tuesday, May 24, 2005 00:23

» ★ソフバン4-8阪神☆連勝だぁ~単独首位だぁ~! [みっち♂&やっち♀らんど]
昨日の勝利でまたしても首位に並び勢いをつけたのか…今日も初回、先頭赤星、昨日からスタメン復帰モンキーの連打、一死から今季初登板の寺原は勝負を避けたのか金本兄貴に四球で満塁にすると、今岡のレフトへの犠牲フライで1点先制 初回こそ無失点に抑えた能見は、一...... [Read More]

Tracked on Tuesday, May 24, 2005 00:39

» つ、強い…。 [よし・ろぐ~行政書士よしきのぶろぐ]
週末に行われたソフトバンク×阪神戦、 2勝1敗で阪神が勝ち越し、 昨日敗れた中日に代わり、単独首位になりました! 昨日行われた3戦めだけは2時間限定のテレビ中継があったので、 一昨年の日本シリーズの雪辱戦、 そして、今年の日本シリーズの前哨戦(早)をしばし楽しむことができました。 しかし、放送時間2時間っていうのは短い…。 4回裏で「そろそろ放送終了の時間です」と言われましたから(笑) 1番印象に残ったのが、3回表の金本の2ラン! すごかったですね!! 完全に体が泳ぎなが... [Read More]

Tracked on Tuesday, May 24, 2005 17:51

» 今日のT・・・5/22 [GOO-SPO]
 能見は昨日の下柳のピッチングを良く思い出して欲しい。点を取られても良い。毎回完 [Read More]

Tracked on Wednesday, May 25, 2005 12:16

« Live Aid 2 ? / Bob Geldof の動き | Main | System of A Down (システム・オブ・ア・ダウン) »