« Herb Alpert(ハーブ・アルパート) / Bittersweet Samba | Main | 大井競馬 3連単 1300万0390円 史上最高配当 »

Thursday, May 05, 2005

プロ野球交流戦へ

2005年5月5日のプロ野球。今日はすべてデーゲーム。

セ・リーグ、甲子園球場の阪神 対 広島は、阪神9-3広島。8回表に広島は2点をあげて1点差にせまるが、その裏の攻撃で阪神は、今岡の第4号スリーランホームランなどで一挙に5得点。9-3と突き放して逃げ切った。井川が2勝目(2勝2敗)。阪神は、この3連戦を何とか勝ち越し、15勝14敗の貯金1で、首位中日に5.0ゲーム差の2位に。

中日 対 ヤクルトは、中日1-0ヤクルト。7回裏、中日・井端のタイムリーヒットによる1点がこの試合唯一の得点。中日は4連勝で20勝9敗。セ・リーグで20勝一番乗り。ヤクルトは12勝14敗で5位。

巨人 対 横浜。東京ドームでの巨人ホームゲームとしては10年ぶりのデーゲーム。横浜が6回表に逆転し、横浜 3-2 巨人。この3連戦は横浜が3連勝。巨人は10勝19敗で、首位中日とは10.0ゲーム差、5位のヤクルトとも3.5ゲーム差の6位。

パ・リーグ、千葉マリンスタジアムでは、12連勝中の首位千葉ロッテと、最下位の東北楽天との対戦。東北楽天・金田が2回以降を無失点に抑え、3年ぶりの完投勝利。最終スコアは楽天 7-1 ロッテ。ロッテの連勝は12でストップ。楽天の連敗は4でストップ。ロッテは24勝8敗(首位)、楽天は7勝26敗(6位)。両チームのゲーム差は17.5。

大阪ドームでのオリックス 対 福岡ソフトバンクは、ソフトバンク 6-0 オリックス。

インボイスドーム西武での西武 対 北海道日本ハム戦は、西武 10-1 日本ハム。西武・松坂投手が完投勝利で2勝目(2勝4敗)。西武・中村内野手が初先発出場で、4打数4安打2本塁打4打点と活躍した。

明日5月6日からは、日本プロ野球史上初のセ・パ両リーグ交流戦が6週間にわたって行われる。

まず5月6日からの3連戦では、阪神タイガースは札幌へ。新庄、坪井のいる北海道日本ハムファイターズが、阪神を迎える。阪神は、6日から浜中が1軍復帰するとのこと。DH(指名打者)で登場する可能性もある。

また、フルキャストスタジアム宮城では、両リーグ最下位チーム同士の東北楽天 対 巨人が行われる。星勘定を考えると巨人としては、楽天相手にできれば3連勝しておきたいところだが、楽天にも意地があるはず。どういう試合になるのか。

その他、ヤクルト 対 ソフトバンク、横浜 対 ロッテ、広島 対 西武、オリックス 対 中日のカードが組まれている。

© 2005, zig zag road runner.

|

« Herb Alpert(ハーブ・アルパート) / Bittersweet Samba | Main | 大井競馬 3連単 1300万0390円 史上最高配当 »

Comments

TB、ありがとうございます。m(_ _)m

浜中、本当にDHで出るんでしょうかね?
牽制球で、また肩を外さない事を切に願ってやみません・・・。

Posted by: みかは | Friday, May 06, 2005 10:57

みかはさん、コメントありがとうございます
浜中、DHで決勝二塁打でしたね

Posted by: zig zag road runner | Friday, May 06, 2005 23:35

こんばんは♪

TB、ありがとうございます。
序盤戦(?)も終わり、交流戦が始まりましたね。
阪神も2連勝して札幌入りし、まずはこれからのゲームに弾みをつけた感じです。
明日からがまた楽しみですね♪

Posted by: ベル | Saturday, May 07, 2005 00:27

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プロ野球交流戦へ:

» 5/5 対広島○9-3 [@虎的生活.com]
甲子園遠征から自宅へ戻ってまいりました。 新幹線に乗る前には、大阪歴史博物館で開催されている「阪神タイガース展」へ行ってきました。 70年、歴史は長いですねぇ〜。 私の知らないタイガースの姿が見られたし、結構楽しめました。 さて、今日もタイガースは勝ちましたね♪ 井川さん今季2勝目、内容もまずまず良かったようで。 赤星さんは足を痛めているのに盗塁を成功させました。 兄貴と今岡さんにはホームランも! これからタイガースネットの中継でも観ようかな〜(*^_^*) ■2005... [Read More]

Tracked on Friday, May 06, 2005 00:02

» 猛虎爆勝!端午の節句に鯉沈む! [よろずおしゃべり堂]
 5月5日、阪神vs.広島戦。  昨日やっと連敗を止め、ここから勢いに乗っていきたい タイガースの先発はエース(?)井川。立ち上がり、変化球が 高めに入り、ややへろへろ気味の投球ながらも1回を三人で 終えた。  するとその裏、赤星の大飛球はホームランかと思われたが ..... [Read More]

Tracked on Friday, May 06, 2005 01:17

» 5月5日 プロ野球試合結果 [2005プロ野球ペナントレースBLOG]
中日 1-0 ヤクルト 6回戦 勝 落合 4試合1勝 S 岩瀬 13試合1勝9S 敗 藤井 5試合1勝2敗 阪神 9-3 広島 6回戦 勝≧川6試合2勝2敗 敗 長谷川6試合1勝4敗 本塁打 金本6号(1)(長谷川)ラロッカ4号(2)(井川)今岡4号(3)(梅津) ..... [Read More]

Tracked on Friday, May 06, 2005 09:39

» プロ野球交流戦 [タイトル未定2]
今夜から、いよいよ始まりますね。 プロ野球改革元年の目玉の1つ「交流戦」。   [Read More]

Tracked on Friday, May 06, 2005 12:22

» 貯金をもって、いざ交流戦へ!! [まことの救世主]
交流戦前の最後の試合となる甲子園での広島戦は9−3で勝利した!! 初回、兄貴金本の久々のタイムリーで1点を先制! 2回表、先発の井川が1点献上し追いつかれるとその裏すかさず、関本のタイムリーで勝ち越し! 3回には、先頭の金本がセンターバックスクリーン横へ叩き込み1点追加し3−1。 5回には矢野のタイムリーツーベースが飛び出し4−1とした。 先発井川は、球速自体は140... [Read More]

Tracked on Friday, May 06, 2005 13:13

» 金本10日ぶりの6号で阪神連勝!さあ、交流戦へ! [雑 記 帳]
金本選手の6号が久し振りに出ました!フォアボールを選ぶ事が多く最近ちょっと寂しかったのですが、交流戦を前にホームランが出てとても嬉しいです!   今日は、井川・長谷川の茨城県コンビの先発でした。茨城といっても井川は水戸の近くの大洗という荒波の中で育ち... [Read More]

Tracked on Saturday, May 07, 2005 00:28

« Herb Alpert(ハーブ・アルパート) / Bittersweet Samba | Main | 大井競馬 3連単 1300万0390円 史上最高配当 »