« 石津謙介氏 (Kensuke Ishizu) | Main | 堀江貴文氏のメディア戦略セミナー »

Wednesday, May 25, 2005

阪神6-6オリックス 延長12回引分け

阪神タイガース 6-6 オリックス・バファローズ

試合が終わったのは23時過ぎ。試合時間5時間超。

オリックスが1回表に5点を取ったが、その後、6-6で延長に突入。
阪神にもサヨナラのチャンスはあったが、結局6-6のまま延長12回終了し、引き分け。

なお、今岡は、ホームランによって通算1000本安打を達成。

阪神と1.0ゲーム差だった2位ヤクルトと3位中日がそれぞれ敗れたため(というか、本日は、阪神以外のセ・リーグのチームはすべて負け)、1位阪神と2位とのゲーム差は1.5に広がった。

パ・リーグ最下位の東北楽天ゴールデンイーグルスは、中日ドラゴンズ相手に連勝。

© 2005, zig zag road runner.

|

« 石津謙介氏 (Kensuke Ishizu) | Main | 堀江貴文氏のメディア戦略セミナー »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神6-6オリックス 延長12回引分け:

» あぁもう!あぁぁもうっ!な試合 [よろずおしゃべり堂]
 5月25日、阪神vs.オリックス戦。  ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!あるある 探検隊!エースと守護神がぶち壊す!ハイ!ハイ!…  しまった。今日のテーマは二行で終わってしまった…どう やって後をつなごうか…。  まぁしょうがないので、嫌々今日の試合を..... [Read More]

Tracked on Thursday, May 26, 2005 02:36

» 5/25 対オリックス△6-6 今岡さん1000本安打達成! [@虎的生活.com]
何を置いても、まずは 今岡さんの1000本安打達成!しかもツーランホームラ〜ン♪ 頼れる選手会長は、試合の流れをも変える、メモリアルなツーランホームランを、しかもしかも甲子園で見せてくれましたぁ(*^_^*) 右手の状態が心配だったけど、やりましたね〜。 打った瞬間は、今岡さん自身もファウルになると思ったんでしょう、オヨヨびっくり顔をご披露(^_^;) ・・・カワイイ・・・・ ラッキーだったってご本人もおっしゃってます。いい風が吹いた〜♪おめでとうございます!! ・・・しかし5時間... [Read More]

Tracked on Thursday, May 26, 2005 23:35

» 久保田のせいで延長戦突入! [とりあえずいっとけ!? Tigers]
 だいたい僕は試合の勝敗が決まったなぁと思った時点で記事を書き始めます。今日は帰宅してみたら、いきなり井川投手が5点も取られてしまっている展開。それでも今日は勝てるような気がしてたんだよなぁ。 で、い...... [Read More]

Tracked on Friday, May 27, 2005 03:15

« 石津謙介氏 (Kensuke Ishizu) | Main | 堀江貴文氏のメディア戦略セミナー »