« WBC(ワールド・ベースボール・クラシック) | Main | Japan-USA Bowl 2005 »

Tuesday, July 12, 2005

今日のプロ野球 阪神50勝

2005年7月12日(火)のゲーム。セ・リーグは、

阪神 7-5 ヤクルト
中日 11-2 読売
横浜 3-0 広島

阪神タイガースは、3-4と1点ビハインドで迎えた7回表、2死満塁から代打・片岡がライトへのツーベースヒットで3者生還、逆転。これが決勝点となった。阪神の先発投手・井川は、被安打14ながら勝利投手に。今日も、7回2死から登板したウィリアムスがセットアップして、9回 久保田がクローズするというパターン。

これで阪神タイガースは、50勝目。

パ・リーグのほうは、3位・西武から5位・日本ハムまでのゲーム差が1.5で、依然として、6位・楽天以外のすべてのチームが、プレーオフ進出を狙える位置にあるという、面白いんだか面白くないんだかよくわからない状況になっている。

© 2005, zig zag road runner.

|

« WBC(ワールド・ベースボール・クラシック) | Main | Japan-USA Bowl 2005 »

Comments

この試合も藤川・ウイリアムス・久保田の三投手が投げてましたね。

オールスターまでフル回転で登板することになると思うけど、大丈夫なのでしょうか?
特に藤川投手はものすごい酷使されているように思うのですが・・・

肩・肘を痛めなければいいのですが。

とりあえず、セ・リーグ50勝一番乗りはうれしいですね、次は優・・・かな(ちょっと早いか)

Posted by: hirx | Wednesday, July 13, 2005 07:15

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今日のプロ野球 阪神50勝:

» 【○虎7-5ヤク】遅れてきた役者【戯言】 [・・・戯言・・・]
言うまでもありませんね 今日は当然片岡さんでしょう 1点を追う7回、満塁で代打ひーやんがあえなく三振更に続いての代打は、、、「満塁男」濱ちゃんじゃなく、、、片岡さんでした この背番号80の選択には正直驚かされたですわ一本獲られたと言うか・・・。 あわや...... [Read More]

Tracked on Tuesday, July 12, 2005 23:57

» 真打ちは後から来る [よろずおしゃべり堂]
 7月12日、阪神vs.ヤクルト戦。  ヤクルト先発はセ界防御率一位男、藤井秀悟。阪神の 先発はエース井川。こうなるとビリッと引き締まった 投手戦を予想するのが人情というものだが…。  初回、赤星がヒットで出ると、シーツ、金本が連続で 歩き、一死満塁。ここで今岡は浅..... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 02:15

» ヤクルトvs阪神10回戦 [Beer and Tomato]
某月某日 ヤクルト×阪神戦をラジオ観戦。 七回表の一死満塁のチャンスに代打桧山が三球三振。これで今日の負けを覚悟した。ところが、次の代打の片岡が走者一掃の二塁打を放ち逆転。負けの予感が外れてしまう。1985年と2003年以外はほとんど的中してきたのに。 なんとも不思議な流れのゲームだった。 もちろん、勝って大いに嬉しいのだが、これまでのような「強さを見せつけて勝ったった。バンザーイ!」という気分にならない。なんでだろう。 とにかく、ヤクルトに言いたいのは「強いのか弱いのか、はっ... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 04:58

» 悪運強いね。井川クン(´▽`*)アハハ [新任パパ@スロプーの行動日報]
強運の持ち主とは彼の事を言うんではないでしょうか・・・ ?井川 慶  本日のヤクルトのヒットは16本。 で、井川クンは6回を投げて被安打14・・・   普通、負けだろ・・・ヽ(;´Д`)ノ まぁ、そんな締まりのない阪神のエースもヤ... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 08:30

» 阪神50勝!片岡やってくれました〜! [ぶらり街歩き♂]
阪神は代打策が成功!今季いまだ活躍の場のなかった片岡がやってくれました。 1点を追う7回、2死満塁で代打で登場。カウント2―2からの6球目、真ん中高めのスライダーをどんぴしゃりで振り抜き走者一掃の右中間逆転2塁打を放った。 今季3安打目が決勝打となる逆転打の片岡の言葉「久しぶりに戦力になれた気がしてほっとした」 先発井川は14安打されながらも6回4失点で9勝目をあげた。 順位表 阪  神 3... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 08:48

» タイガース勝利 [まぃかの日々]
勝ちました〜 7−5 今日も帰ってくるのが遅かったので、見れたのは7回裏から・・・ もっと早く帰りたかった 帰ってきたときは6−4 で、すぐに1点返されて6−5 あ〜あと思ってたら8回、鳥谷のヒットから相手のエラーで7−5 そのあとはしっかり抑えてくれました。 ..... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 10:20

» 手負いの野武士 [リベラルな日記]
片岡がやりましたか。 どうやら帰りの電車に揺られてる間に。 セ界独走中の絶好調阪神において 唯一気がかりやったのがこの片岡なんよね。 ここんとこスペンサーが安定した打撃でライトの定位置を確保。 必然的に桧山が左の代打一番手とゆうことになるうえ 終盤にチ... [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 19:32

» 片岡意地の逆転タイムリーで、阪神50勝一番乗り!! [まどかだでぃ]
先週火曜日からの3連戦で、3タテを食らわしたヤクルト相手に、今日から千葉マリンに場所を移しての2連戦。この2戦でヤクルトには引導を渡しておきたいところですね。   [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 22:02

» 阪神タイガース50勝一番乗り・・・・(4) [わくわくのメモ書き]
熱烈なファン [Read More]

Tracked on Wednesday, July 13, 2005 22:22

« WBC(ワールド・ベースボール・クラシック) | Main | Japan-USA Bowl 2005 »