« 阪神、優勝マジックのカウントダウン | Main | 茂木健一郎 博士の脳科学と「アハ体験」 »

Friday, September 23, 2005

阪神タイガース 80勝目 マジック5

2005年9月23日(金・祝)、阪神タイガースは倉敷で広島カープと対戦。

序盤、阪神は6-0と6点のリードを奪うが、その後じわじわと広島が追いつき、8回裏終了時には6-6の同点。

迎えた9回表の阪神の攻撃、鳥谷と片岡がヒットで出て無死1・2塁。その後、二死1・2塁となるが、ここで桧山の左中間への二塁打が出て2点追加。阪神8-6広島。9回裏は久保田が抑えて、そのまま、8-6で阪神が勝利。

阪神は、これで80勝52敗5分。セ・リーグで80勝一番のり。

2位の中日ドラゴンズも、読売ジャイアンツ相手に序盤に試合を決定付けて、10-6で勝利。

これらの結果、阪神タイガースは、マジックナンバーを一つ減らしてマジック5。

© 2005, zig zag road runner.

|

« 阪神、優勝マジックのカウントダウン | Main | 茂木健一郎 博士の脳科学と「アハ体験」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神タイガース 80勝目 マジック5:

» 09/23 vs Carp 20回戦 @倉敷 6-8○ [ユタパパの今日の阪神Tigers]
桧山!桧山!!桧山!!! 80勝でマジックは5 え~、今日は全く試合を見てません。 朝からずーっと出かけておりまして。。。 お彼岸といいうことで、お墓参りだったんです。 しかも数年に1回のお寺主催の昼食会に出席させられたもので。。。 携帯で公式をチェックを数..... [Read More]

Tracked on Friday, September 23, 2005 22:34

» 檜山が決めた!80勝到達でM5! [仙丈亭日乘]
倉敷・マスカットスタジアムでの廣島戰。 序盤の大量得點で、けふは樂勝だと思つたのだが・・・ 廣島6−8阪神。 先發投手は、阪神が福原、廣島がレイボーン。 福原は先日パパになつたところで、 けふが子供が生まれてから初めての試合なので、是非とも勝ちたいところだ。 1囘表、片岡の犧牲フライで1點。 2囘表、なんと福原が自らのタイムリーで1點。 3囘表、今岡のタイムリーで1點、藤本の走者一掃のタ... [Read More]

Tracked on Friday, September 23, 2005 23:52

« 阪神、優勝マジックのカウントダウン | Main | 茂木健一郎 博士の脳科学と「アハ体験」 »