ロッテ、KONAMI CUPアジアシリーズ2005 出場へ
Chiba Lotte Marines / Konami Cup Asia Series 2005
2005年のプロ野球 日本シリーズは、千葉ロッテマリーンズが、阪神タイガースを相手に4連勝で優勝。
4試合の総得点は、千葉ロッテ33-4阪神。ここまで完璧に負かされると、阪神ファンとしても、悔しいというよりは、単に無かったことにしておきたいという気持ちに近い。
ところで、今年から、アジアシリーズが行なわれる。これは、日本・韓国・中国・台湾の4ヶ国からのチームによってアジア・チャンピオンを決めるもの。大会の正式名称は、「KONAMI CUPアジアシリーズ2005」。
日本シリーズで勝った千葉ロッテマリーンズは、第1回アジア・チャンピオンを目指して、東京ドームで、あと4試合(ファイナル出場の場合)を戦うことになる。
出場チームは、
日本:千葉ロッテマリーンズ
韓国:サムスン・ライオンズ(サムソン・ライオンズ)
台湾:中華職業棒球連盟の優勝チーム(誠泰COBRAS vs 興農牛 の勝者)
中国:中華棒球協会 選抜チーム
なお、中国から出場する中華棒球協会選抜チームの監督は、ジム・ラフィーバー氏。
ジム・ラフィーバーは、現在62歳で、1973年から1976年までは、日本のロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)でプレーしていた。
また、韓国のサムスン(三星)ライオンズの監督は、宣銅烈。1996年から1999年まで日本の中日ドラゴンズに在籍した元・投手。
そして、台湾の誠泰COBRAS(前期優勝チーム)の監督は、あの郭泰源。1984年のロサンゼルス・オリンピックに出場し、1985年から1997年まで日本の西武ライオンズに在籍。誠泰は、10月29日からのCPBLシリーズに勝てば、アジアシリーズに出場する。
けっこう、日本球界経験者が、アジア各国で活躍しているのである。
© 2005, zig zag road runner.
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference ロッテ、KONAMI CUPアジアシリーズ2005 出場へ:
» 千葉に訪れた日本一!!! [3-1 New diary page]
マリーンズ!!ついに31年ぶりの日本一達成!!!
本当におめでとうございます!!通算で3度目の日本一だそうです!!!
しかし…
予想とは打って変わって、4連勝で決着がつくとは思いませんでした。チームのカラーと、実力から見ると、もっともつれると思ったのでしたが。本当に日本シリーズというのは怖いものですね…今年また、それを改めて実感しました。
ロッテの選手は、勢い以外の強さというものが見られました。投手がしっかり抑え、好球必打の打者ぞろい…こういうことが普通にできたからこそ勝ったのだと思います。また、見... [Read More]
Tracked on Thursday, October 27, 2005 03:22
» 日本シリーズ第4戰:ロッテ、31年振り日本一! [仙丈亭日乘]
日本シリーズ第4戰。
阪神2−3ロッテ。
ロッテ、ついに31年振りの日本一!
阪神は杉山、ロッテはセラフィニが先發。
2囘表にロッテが2點先取。
先取點をとることがタイガースの勝ちパターンになるのに、とうとう一度も先取點をとることがなかつた。
4囘1アウト2壘で杉山から能見に交替。
なんでここで能見なんだ!?
これ以上1點もやれないところなのに・・・。
岡田監督はこの期に及んで投手を出し惜しみするつもりらし... [Read More]
Tracked on Thursday, October 27, 2005 07:12
» ロッテ4連勝で日本一 [スポーツ観戦の日々]
終わってしまった日本シリーズ。
誰がこんなにあっけなく終わることを予想していただろうか。
テレビの実況では「スイープ」という言葉が踊っていたが、「スイープ」は、NBAのプレーオフで4勝0敗で勝ちあがるときに使うことばのはず。いつから日本の野球で使うようになったのか。
それから、「イーブンコンディション」で戦うためにセ・リーグもプレーオフ導入をって言っていたのも気になった、どう... [Read More]
Tracked on Thursday, October 27, 2005 08:07
» 日本シリーズ 現行プレーオフ制度の弊害 [兄やんの一言モノ申す]
今シーズンの日本シリーズは、ロッテの圧倒的な強さでの4連勝で、早くも決着がついてしまった。
もちろんロッテは、それ相応の強さを見せてくれていたが、昨年の動きを見ていても分かるように、セリーグの優勝チームと、パリーグの1位チームに不利に働いてしまっている。
...... [Read More]
Tracked on Thursday, October 27, 2005 09:40
» よかった。 [Blog-BB]
日本シリーズ第4戦 千葉ロッテ 3−2 阪神 (甲子園)
(通算成績 千葉ロッテ4勝)
表題の「よかった。」は、千葉ロッテが勝ったことに対する安堵ではない。昨日の記事で、阪神ファンがセレモニーを妨害するような行為に出るのではないかと懸念していたが、少なくとも放送で見る限り、そのような行為には及んでいなかった。
あとは、球場外で阪神ファンが暴徒化しないことを祈るばかりだ。
優勝監督インタビューで、バレンタ�... [Read More]
Tracked on Thursday, October 27, 2005 10:46
» 千葉ロッテマリーンズ、日本一! [このロリコンどもめ!]
おめでとう! 4戦目になってようやく接戦を見させていただきましたが… う~ん。やっぱりロッテは強かった。 阪神は最後までミスが目に付きましたね~。 ロッテはアジアシリーズでの活躍も期待していますよ。 まあアジア相手ではそうそう負けないでしょうけど、 韓国はあの..... [Read More]
Tracked on Friday, October 28, 2005 22:08
» プロ野球日本シリーズ・ロッテが阪神を破り31年ぶりに日本一! [あずスタ]
2005年のプロ野球日本シリーズ第4戦(阪神甲子園球場)、千葉ロッテマリーンズと阪神タイガースの対戦は、ロッテが3-2で阪神を破り日本一に輝きました! これが「無敗の4連勝」となり、ロッテにとっては1... [Read More]
Tracked on Saturday, October 29, 2005 00:28
» 日本シリーズ第4戦☆千葉ロッテマリーンズ ☆日本一☆ [ぷよぷよトトロの杜]
<font color="tomato" size="5">☆ 祝 ☆
千葉ロッテマリーンズ 日本一
</font>
31年間(私は21年間)待ちました。
今日、初めて、目頭が熱くなりました。でも泣きませんでした。
強くなったな、私♪強くなったな、ロッテ♡
野球を楽しんだロッテと、野球で勝とうとした阪神
の違いだったような気がします。
阪神ファンに逮捕者が出たのが残念ですが。
そ..... [Read More]
Tracked on Saturday, October 29, 2005 02:14
» 10/26 終わりました… 先発杉山 2対3 [虎・とら・タイガース]
1つも勝てないで日本シリーズ終わっちゃいました
でも、アニキにやっとヒットが出たし、矢野様もヒット打ったし、今日はタイムリーも出たしっ [Read More]
Tracked on Saturday, October 29, 2005 11:37
» 残念〜〜〜 [Maido−okini]
昨日は試合終了とともに眠ってしまいました(汗)
エエ試合やったんやけどね〜
ロッテファンの皆様おめでとうございます!
トラは来年も頑張ってくれるでしょう
今年はこれで終わりですが
来年ももちろん日本シリーズに登場してくれることを期待しつつ…
おやすみなさ....... [Read More]
Tracked on Sunday, October 30, 2005 10:09
» 日本シリーズの次はアジアシリーズ [ASAのBlog体験版]
昨日日本シリーズを制し、次はアジアカップに挑む事になったマリーンズですが、
正式名称は「KONAMI CUP アジアシリーズ2005」というそうです。
(選手達のヘルメットにもロゴが貼られていましたね。)
で、出場するのは日本・韓国・台湾・中国それぞれのチャンピ...... [Read More]
Tracked on Sunday, October 30, 2005 20:11
» ザ・アジアシリーズ [godiac13 blog]
多くのnice!&コメント、トラックバックありがとうございました。めでたく日本一になった我が千葉ロッテマリーンズですが次なる関門はアジアシリーズですね。セパ交流戦優勝/パシフィックリーグ優勝/ファーム日本一/日本シリーズ制覇とまあファームはオマケとしても四冠ですね。アジアシリーズを優勝すれば五冠になるワケですが、いかがなもんでしょ? 日本の野球はレベルが高いですから負けるとは思ってないのですがどうでしょうねぇ。強敵はやはり韓国代表の三星ライオンズではないでしょうか? イ・スンヨプの古巣なんですねぇ... [Read More]
Tracked on Monday, October 31, 2005 01:14
» プロ野球アジア選手権(拝啓 偉大なる将軍様) [乳頭おじさんのニュース解説]
野球のアジアクラブチャンピオンを決定する「KONAMI CUPアジアシリーズ2005」が11月10〜13日に東京ドームで開催されますが、パ・リーグのプレーオフや日本シリーズに較べてあんまり盛り上がっていませんな。
しかしながら、盛り上がる方法がありま....... [Read More]
Tracked on Wednesday, November 02, 2005 12:13
» 千葉ロッテマリーンズ、アジア王者だ! [外資系戦略コンサルタント(起業予定)の日記]
ロッテ、アジアチャンピオンになりました!
土日、両方東京ドームまで見に行ってきました。
超感激!
やっぱ、マリンスタジアムの倍くらいはお客さんが入る球場だし、
ドーム全体がマリーンズファンで埋まっていて、ドーム全体がマリーンズの応援でうなって... [Read More]
Tracked on Monday, November 14, 2005 11:35
Comments