« アメフト 関東大学リーグ Aブロック | Main | ロッテ、KONAMI CUPアジアシリーズ2005 出場へ »

Monday, October 24, 2005

日本シリーズ(Nippon Series)

プロ野球 日本シリーズが10月22日(土)から始まっている。

結果は、いろいろなところで書かれている通り。

土曜日の第1戦は、濃霧のため、7回裏でコールドゲーム。日本シリーズの濃霧コールドは史上初。

7回裏に、千葉ロッテは2本のホームランで5点を入れ、10-1と、9点差にリードを広げた。4点差だったら微妙なところだが、9点差だったので審判もゲームセットを宣言しやすかっただろう。また濃霧のために、仮に外野手がフライを取り損ねていたりしたら、後味の悪い試合になっただろうが、2本ともフェンスを越えてスタンドに入っていったために、そういう心配もする必要が無かった。

なんだか、全体の流れとして、非常にスムーズにコールドゲームになるべくしてなっていったような感じ。阪神は、2イニングで9点差をひっくり返せなくはないのだが、まあ、そういう感じで阪神ファンも諦めがついたのではないか。

それにしても、千葉ロッテのファンの応援のノリって、なんだか野球っぽくない。サッカーみたい。

ところでどうでもいいことだが、子供の頃「ノーム注意報」の「ノーム」が、何となく外国語っぽく聞こえた。「norm」に注意するとは、意味がありそうな、なさそうな。

© 2005, zig zag road runner.

|

« アメフト 関東大学リーグ Aブロック | Main | ロッテ、KONAMI CUPアジアシリーズ2005 出場へ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本シリーズ(Nippon Series):

« アメフト 関東大学リーグ Aブロック | Main | ロッテ、KONAMI CUPアジアシリーズ2005 出場へ »