« 前半、日本が6-1で英国にリード/女子カーリング | Main | Japan 6 - 4 Italy/女子カーリング »

Monday, February 20, 2006

Japan 10 - 5 GBR/女子カーリング

トリノオリンピック 女子カーリング。

日本の第7戦の相手は、ソルトレークシティで金メダルの英国。

NHKの解説者は、この英国チームのことを再三「スコットランド」と呼んで、「イギリス」と言いなおす。つまり、英国チームは、スコットランド代表チームであろう。この英国代表メンバーは、かなり強いアクセントの英語を使っている。

日本チームは、第5戦でカナダに勝利し、第6戦では敗れたもののスウェーデンとほぼ互角の闘い。強豪相手に調子が上向いてきている。

第1エンドは、0-0。

第2エンドは、日本は後攻。ナンバー1ストーンが英国、ナンバー2ストーンが日本という状況から、スキップ小野寺の最終ショットは、この英国の石をヒットして、日本が2点獲得。日本2-0英国と、日本がリード。

第3エンドは日本は先攻だが、英国のスキップ1投目がミスショット。結局、日本は1点スティール。日本3-0英国。

第4エンド、後攻の英国が1点獲得。日本3-1英国。

第5エンド、スキップ小野寺の最終ショットが、英国のナンバー2ストーンを弾いて、日本が3点獲得のビッグエンド。前半を日本6-1英国で終える。

後半、日本は守りに入ろうとしたのか、第6エンドでやや戦略ミス。逆に英国に3点を許す。日本6-4英国と、2点差。この緊張感が、日本チームを再び覚醒。

第7エンドは日本が1点。

第8エンドは英国が1点。ここまでで、日本7-5英国。

そして、第9エンド、日本は0-0でも良い場面だが、英国のミスショットなどでハウス内に日本の石が集まる。英国のスキップの第2投は、日本の石のダブルテイクアウトを狙ってウェイトを載せてくるが、これが外れて、日本に高得点のチャンス。スキップ小野寺は、最終ショットを中心付近に決めて、3点獲得。日本10-5英国。

最終第10エンドを行なわずに、日本が10-5で勝利。

日本チーム全員のショットの正確性が目立ったゲームだった。ラインの読みも、日本が上回っていた。

日本は、カナダ戦に続く金星で、予選の通算対戦成績は3勝4敗。まだ決勝進出にわずかに望みをつないでいる。敗れた英国は4勝4敗。

関連ブログ記事:
モラトリアム日記 コンサ王国! ソフトボールファンの日記 マーメイド号の古本だけじゃ生きてゆけない! 72% me and you 微忘ログ 加園 遥 の『コトバの置き場所』 dynaboy's BLOG JAZZ from Nishinomiya  

© 2006, zig zag road runner.

|

« 前半、日本が6-1で英国にリード/女子カーリング | Main | Japan 6 - 4 Italy/女子カーリング »

Comments

勝ったけど日本チームの自力の予選突破はなくなったみたいですね
でも、20日も応援します

Posted by: IDIOTEQUE | Monday, February 20, 2006 01:54

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Japan 10 - 5 GBR/女子カーリング:

» まだ可能性あるぞ! カーリング [加園 遥 の『コトバの置き場所』]
昨日カナダに勝ったあと 接戦でスウェーデンに敗れた日本 2勝4敗となり4強進出は かなり厳しい状況でした しかし今日 ソルトレーク金のイギリスに10ー5で勝利! 相手のミスにも助けられまいたが 今日もスキップ小野寺が好調! 大黒柱が完全に復調です あ....... [Read More]

Tracked on Monday, February 20, 2006 01:32

» 反撃開始! [まことのブログ]
どうもこんばんわ、まことです。 いま女子カーリング予選の日本対イギリスが終わりました。 日本10−5イギリスでみごと勝利を飾りました!     12345678910 T 英国 000103010/ 5 日本 021030103/ 10 第1〜5エンド、日本が5点のリードをして折り返します。 しかし第6エンド、日本は戦略ミスが出てイギリスに3点を返�... [Read More]

Tracked on Monday, February 20, 2006 01:52

» カーリング女子、イギリスを破って3勝目 [微忘ログ]
イギリスに10-5で第10エンドを待たずして大差で勝ちました。向こうはミスが多かったですね。流れが移りかけた場面もあったのに、動揺しませんでしたね。 [Read More]

Tracked on Monday, February 20, 2006 02:03

» カーリングが面白い! [だんなの屋根裏部屋]
波に乗ってきたカーリング女子の日本、 昨日は強豪の英国に勝ち、追撃の勢いは止まりません。 準決勝進出には、イタリアとスイスに2連勝する必要がありますが、 この勢いなら、連勝するのではないでしょうか。 前日には五輪2大会連続メダルの強豪カナダを破り、 昨年の世界女王スウェーデンとも接戦を演じた日本です。 英国戦では、途中英国が追い上げてきましたが、 第9エンドで小野寺選手の最終ショットがきっちりハウスの中央に・・・。 これで3点を得点し、英国をギブアップさせました。 カナダ戦での勝利... [Read More]

Tracked on Monday, February 20, 2006 09:21

» カーリングは氷上の… [pixy天邪鬼な言葉]
チェスと言われているそうですが…、チェスも少しは分かるんですが、もう一つ私にはしっくり来ません。チェスは駒の動きが決まっていますし、チェックメイトすれば終わりです。何より、力加減といったものは関係ないんで…。ま、駒を取る、捨てるといった結果の影響と想像す..... [Read More]

Tracked on Monday, February 20, 2006 13:07

« 前半、日本が6-1で英国にリード/女子カーリング | Main | Japan 6 - 4 Italy/女子カーリング »