Sweden 8-7 Japan / カーリング
トリノオリンピック 女子カーリング。
日本は強敵スウェーデンと対戦。TVのライブ放送で観戦。さっき終わったばかり。
日本6-7スウェーデンで迎える第10エンド、日本が後攻。2点を取って逆転するチャンスもあったが、1点止まり。
7-7となって延長へ。
第11エンド、先攻の日本は、ハウス内に3つの石を置きながら、しかもその前をほぼ完璧にガード。しかし、スウェーデンのスキップの最終ショットは、ここしかないというルートを通り抜けてカムアラウンドし、センターで止まる。スーパーショット。
さすがはスウェーデン。見ごたえのあるゲームだった。日本も健闘。
これで、日本は2勝4敗。スウェーデンは7勝1敗。
関連ブログ記事:
Good things, Bad things 紺バージョン 廈門発 不定期便 幻想の雑記帳 健太日記2006 ありふれた生活 おやじニュース kojinteki nikki 遊葉見覚帳 wani's blog
© 2006, zig zag road runner.
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference Sweden 8-7 Japan / カーリング:
» スウェーデン撃破まで後一歩 - カーリング [Good things, Bad things]
惜しかった。
王者スウェーデンに対し互角の戦いを繰り広げ、延長戦に持ち込みましたが、あと一歩及ばず、7-8で破れてしまいました。
10エンドで1点取って追いついたため、延長の11エンドはスウェーデンが後攻め。
ハウスの前にストーンを並べてきれいにガードしていましたが、スウェーデンがストーンの間を見事に通して、ぴったりとハウスの中央まで持ってきました。
流石としか言いようがありません。
日本... [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 06:54
» 大会9日目…頑張れ女子カーリングとジャンプ岡部の8位って・・・ [ジュンの我流日記]
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!
さて今回はトリノ冬季オリンピック大会9日目です。 [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 13:25
» 寝不足です [まことのブログ]
どうもこんにちわ、まことです。
眠いです。頭がボーッとします。
高3以来の徹夜をしました。
午前1時か2時からジャンプ・ラージヒルを、3時からはカーリング予選・日本対スウェーデンをテレビ観戦。起きてんだか寝てるんだかわからない状態です。
それにしてもスウェーデン戦は惜しかった!!!
序盤リードしていていたのに、中盤以降のスウェーデンの追い上げはすごいのひと言!一時はリードを許しますが、土壇... [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 13:43
» 【torino】女子カーリング【おしい!】 [horry's life]
午前3時過ぎからみてました!!
女子カーリング予選リーグ!対王者スウェーデン
オリンピックで「意外とおもしろいよ!」ってお勧めなのがカーリング
欧州選手権6連覇!で世界チャンピオンのスウェーデン相手に大健闘!!
・・・っていうか勝てたんじゃないかなあ・...... [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 14:06
» カーリング 世界女王スウェーデンに惜敗… [秋水庵]
いや、今の今までカーリングを見てしまいましたよ。
強豪カナダを破った勢いのまま、世界チャンピオンのスウェーデンと対戦。
カナダ戦に引き続き、小野寺のショットが冴え序盤はリードを奪う展開。
スウェーデンのミスなどもあったが、終始互角の戦いを繰り広げた。
10エンド終わって、同点。迎えた11エンド。
完璧な防御陣を構築し、勝利間近かと思われたが、
スウェーデンのスキップの最終投。
わずかな隙間を縫うスーパーショットが決まり
惜しくも勝利を逃した。
スウェーデンは世界チャン... [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 20:19
» 女王スウェーデン相手に互角に勝負 [かきなぐりプレス]
スノーボードクロスが動の面白さなら、静の面白さはカーリングを置いてほかない。そもそもスポーツなのに静というのもおかしなもんだが。
日本女子6戦目の相手は、金メダル候補ナンバー1のスウェーデン。10エンドを終了したところで同点。1点を取った方が勝ちの延長戦までもつれ込んだが、惜しくも大金星を逃したが実に見応えのある試合展開だった。
ガードを理想どおりに固め万策を尽くした。相手の進路は防げた。最後の一投はスウェーデン。それで負けたら本望、という展開だった。
ところがそこは世界女王スウェ... [Read More]
Tracked on Sunday, February 19, 2006 20:54
» 氷上のチェス [愛知大学軟式野球部]
…↑と呼ばれているスポーツがあります。
管理人はどちらかと言うと
「〜おはじき」ではないかと思うのですが
(実際そういう声が多い)、
ともかく、とても面白く観させてもらっています。
カーリングは、5人一組(うち1人はリザーブ)で行われる
団....... [Read More]
Tracked on Monday, February 20, 2006 16:45
Comments
トラバありがとうございました。
スウェーデン戦本当に悔しいですね(><)
まだリベンジするチャンスはあるのでまだまだ日本ガンバって欲しいですね^^
Posted by: さっさ | Sunday, February 19, 2006 06:52
ホント、残念でした。
最後はおぉー、この隙間を縫ってこれるはずないじゃん、と思ったら気合の一投が入ってガックリ。かなり見ごたえがある試合でしたね。
次に期待ですね。
Posted by: にーさと | Sunday, February 19, 2006 07:17
トラバ有難うございます。
朝は見れず、昼は録画をしたつもりが
失敗していて、全く見れてません。
ダイジェストじゃなくて全部みたいです。
イギリス戦はちゃんと見ます。
がんばれ日本!!
Posted by: 樹里亜 | Sunday, February 19, 2006 19:01