阪神タイガース、楽天Eaglesになんとか勝ち越し
阪神タイガース、2006年5月31日の試合は、欠場していたウィリアムスが復帰し、J-F-Kのクロージング・リレー。
しかし、9回、久保田による四球、被安打、投手ゴロ処理時のエラーなどで逆転され、敗戦。
今年の久保田は、ほんとに、賭けみたいなもの。安心していられない。
6月1日の試合は、0-1と東北楽天にリードを許していたが、6回裏に二死から鳥谷のツーランホームランで逆転。
今日も、J-F-Kリレー。
今日はこのまま逃げ切って、2-1で勝利。
ホームゲームでの楽天戦に2勝1敗と勝ち越したが、ここは、できれば3連勝したかったところ。
結構、元・タイガースの選手が楽天にいるので、そのあたりも影響しているのだろうか。
とりあえずは首位を維持。
ところで、6月1日のゲームで、今季の阪神タイガース主催試合での入場者数が100万人を突破。以前、年間でも100万人に届かなかった頃があることを考えると、2ヶ月そこそこでのミリオン達成は、隔世の感。
© 2006, zig zag road runner.
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 阪神タイガース、楽天Eaglesになんとか勝ち越し:
» 福原初勝利! [阪神タイガースを語る]
○阪神2−1東北楽天●
打線は相変わらずですが、福原が初回の失点以降何とか耐えて
初勝利。おめでと〜。耐えて耐えて我慢しきれずに失点というパターン
が多かっただけに今日の勝利は非常に価値あるものじゃないかなと思います。
あとは鳥谷の打率が3割切らないうちに復調してきてくれたこと、
これだけで今日は充分っす。
ま、何とか勝ち越せました。
明日から甲子園でSB戦ですね。土日観戦しますー。
交流戦の日程が決まりまず一番に甲子園で見たい試合ということで
一斉発売日に真っ先に取っ... [Read More]
Tracked on Thursday, June 01, 2006 23:44
» #1233 きのうの悪い雰囲気を払拭!そう簡単に首位は譲らん!! [続「とっつあん通信」]
この姿を見て去年9月7日のナゴヤの激闘を思い出したのは もしかしたら私だけでは [Read More]
Tracked on Thursday, June 01, 2006 23:59
» 今日の阪神 2-1 [とら坊の独り言]
今日の阪神は2-1で楽天に勝ちました。
貯金を10に戻しました。
さぁ明日からはソフトバンクにお返しだぁ!
TVをつけると放送終了。(ハイライトにも間に合わず)
とりあえず勝ったことだけは確認出来ました。
早く映像が見たいです。
<鳥谷選手>
2安打1HR... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 00:08
» 乾坤一擲!犬鷲撃墜弾をライスタに! [虎のおしゃべり堂]
6月1日、阪神vs.楽天戦。阪神の先発は勝ち運のない福原、楽天の
先発は勝ち運のある愛敬。その差が初回から出たのか、福原は一死
から沖原にデッドボール(おいおい、前から仲悪かったんちゃうやろな?)を
与えたのをきっかけにリックにタイムリーツーベースを打たれ、いきなり
1点のビハインド。
これを追うことになった打線の方だが、相変わらずあと一本が出ない
重苦しい展開。愛敬が要所を抑えているといえばそうかもしれないが、
二回以降、毎回ランナーを出しながら、得点できない、嫌なムー...... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 00:18
» 対楽天3回戦、9回表、久保田1点差を守りきる!2−1で勝利!阪神投手陣の気合OK!! [成り行きアラカルト日記]
ただいま帰宅。仕事帰り友人と呑み屋で一杯やりながら阪神ー楽天戦を観戦する。
阪神先発、福原。楽天は愛敬である。昨夜は悪夢の久保田劇場で敗北。楽天ごときに負け越しはできない阪神である。
楽天1回表に1点先取するが、6回裏の鳥谷の2ランホームランがでて逆転。1点差で9回表を迎え、福原からJ-F-Kとのリレーであるが、久保田が9回表を抑え、阪神勝利であった。昨夜の汚名を潅いだ久保田であった。岡田監督の気合が久保田に通じ... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 00:30
» 阪神vs楽天@JFKリレーで首位キープ! [今日もぼちぼち日記。]
まずは、父の日を前にアサヒビールが理想の父親を調査したところ、1位は星野仙一SDでした。
納得!厳しくもあり、優しくもあり、カッコイイ星野さんのような父親だったら、一緒に街を歩いてもいいね。現実は???
さて、今日の試合の方ですが、先発は福原さんと愛敬。1点を先制された阪神。
なんか昨日の負けを引きずってない???って感じでしたが、6回裏に鳥谷くんが逆転2ラン!
で、7回表から“J”ジェ�... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 05:17
» リベンジ果たす!☆JFK初勝利☆ [つれづれなるままに〜Tigersなど〜]
{/baseball/}珍しい光景を見ました。
9回表、久保田に交代。ここまでは良く見る光景です。
ピッチング練習をするその後ろに、彼の背中を見つめる人が。
岡田監督です。。。
監督が直に後ろから彼のピッチングを見つめています。
昨日あんな負け方をしてしまった久保田を。
そして、今
どきどきしてます。。。
9回表、ツーアウト・ツーストライク・ワンボール。ランナー1塁。
第5球。。。空振り三振!�... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 07:37
» (再)お帰りジェフ\(・∀・)/新天才・鳥谷敬ちゃん [虎キチガール]
虎の勝利や!阪神2ー1楽天
岡田が自らマウンドにボールを握り締めながら、
そのボールを久保田に手渡す岡田監督は、
デキそこないのバカ息子を激動した。
あぁ、頑固やけ [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 08:21
» ☆鳥谷、イライラを振り払う4号逆転2ラン! [虎虎虎]
阪神2−1楽天
楽 天 100000000=1
阪 神 00000200×=2
対楽天3回戦(阪神2勝1敗)
【投手】
阪神=○福原(1勝1敗)−ウィリアムス−藤川−S久保田(3勝4敗12S)
楽天=●愛敬(3勝3敗)−青山−河本−谷中
【本塁打】
阪神=鳥谷(4号2ラン)
1回表、阪神先発福原は一死から、沖原に四球、盗塁で二塁へ。
ここでリックにタイムリー二塁打を打たれて先制を許す。
6回裏、阪神は先頭シーツが安打、金本、浜中が凡退。
二死一塁から鳥谷が、ライトスタンドへ... [Read More]
Tracked on Friday, June 02, 2006 12:22
Comments
TBおおきに
この試合は、福原の粘りのピッチングと
鳥谷の逆転2ランに尽きますね。
久保田が出てきたら、はらはらしますね。
Posted by: 野球音痴 | Friday, June 02, 2006 03:49
楽天との3連戦
結果をみれば2勝1敗でしたが
内容はというと
なんとか勝ったって感じでしたね
3戦とも久保田を使用でしたし
中継ぎ・クローザーを休ませることも出来ずに
ソフトバンク戦に突入ですから
Posted by: ピカリン | Friday, June 02, 2006 14:53