« 中日に3連敗・・・ | Main | 正露丸 vs 正露丸 »

Friday, July 28, 2006

阪神、後半戦初勝利

オールスター明けで中日に3連敗した阪神タイガースだが、今日(2006年7月28日)のゲームでは、東京ヤクルトスワローズに勝利。

1-1の同点で、9回から藤川を投入。

9回裏の攻撃では、藤川がそのまま打席に入って内野安打。それのみならず、ランナーとしても気合の入った走塁。

10回の裏に無死満塁から矢野が犠牲フライを打ってサヨナラ。

最近の藤川はいい感じだなぁ。

中日も勝ったので、首位・中日とのゲーム差は4.5のまま。


関連ブログ記事:
いろは総合保険の店主のブログ りんりんのつぶやき 日々つれづれなるままに Buch Wald 成り行きアラカルト日記     

© 2006, zig zag road runner.

|

« 中日に3連敗・・・ | Main | 正露丸 vs 正露丸 »

Comments

こんにちは、TBありがとうございました。こちらからもTBつけました。

しかし点が入りませんね。何とかヤクルト戦の初戦は延長の末取れましたが、、、、

それに引き換え、中日は強いですね。

阪神には、もうひとがんばりしていただきましょう。

Posted by: いろは | Saturday, July 29, 2006 08:20

コメントおおきにです。
球児、兄貴、矢野以外はオフに年棒返上ですね。
相変わらずの貧打線。
猛打爆発が見てみたいですね。

Posted by: 虎虎虎 | Saturday, July 29, 2006 10:40

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神、後半戦初勝利:

» 対ヤクルト12回戦、ああ疲れましたが延長10回裏、矢野が「サヨナラ打」で勝利 [成り行きアラカルト日記]
中日に3タテにされた後の後遺症がでないか心配であったヤクルト戦であったが、1−1の延長10回、 ヤクルト投手、田中から、アニキが右中間ツーベースで0アウト2塁。シーツが敬遠されて0アウト1塁2塁。ヤクルト投手交代で田中から高津へ。 鳥谷、フォアボールで、0アウト満塁である。ここで矢野がライト犠牲フライ!!!サヨナラで阪神勝利であった。 阪神先発、オクスプリング。ヤクルトは ガトームソン。 ... [Read More]

Tracked on Saturday, July 29, 2006 00:19

» 後半戦初勝利=阪神 [いろは総合保険の店主のブログ]
 昨日までの首位攻防戦、中日戦3連敗は忘れましょう。しかし、打てません。2点以上取れないんでしょうか?????? 50勝38敗2引き分け 甲子園 阪神Xヤクルト 12回戦(阪神 6勝 6敗 0分)      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1  阪...... [Read More]

Tracked on Saturday, July 29, 2006 08:14

» 球児の気迫が矢野の犠牲フライを呼び込む! [虎虎虎]
阪神2−1ヤクルト ヤクルト 1000000000=1 阪 神 0000100001=2 対ヤクルト12回戦(阪神6勝6敗) 【投手】 ヤクルト=ガトームソン−花田−●田中(0勝1敗)−高津 阪神=オクスプリング−江草−ダーウィン−ウィリアムス     −○藤川(4勝0敗10S) 【本塁打】 1回表、阪神先発のオクスプリングは一死一三塁から4番ラミレスに 中犠飛を打たれ先制を許した。 5回裏、先頭鳥谷左前打、矢野中前打で無死一三塁とするが、藤本中飛、 三走鳥谷は本塁タッ... [Read More]

Tracked on Saturday, July 29, 2006 10:38

« 中日に3連敗・・・ | Main | 正露丸 vs 正露丸 »