« 40年前の東京(Tokyo 1963-66) | Main | 井川慶の「伝説」 »

Friday, August 04, 2006

下柳で勝利、阪神5-1読売

2006年8月3日(木)、東京ドームでの読売ジャイアンツ戦。

先発の下柳が5回2/3を投げて、失点1。あとは、ダーウィン、ウィリアムス、江草、藤川とリレー。

5-1で阪神タイガースが勝利。

最悪の3連敗だけは免れたけど、オールスター後の阪神の成績は2勝6敗1分。現在、首位・中日とは6ゲーム差。

阪神にとっては、8月はまだ、中日ドラゴンズとの直接対決が6ゲーム予定されている(11日から13日までナゴヤドーム、29日から31日まで甲子園)から、そのあたりで大きく勝ち越せるように持っていく必要がある。

© 2006, zig zag road runner.

|

« 40年前の東京(Tokyo 1963-66) | Main | 井川慶の「伝説」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 下柳で勝利、阪神5-1読売:

» トンネルは脱出か!? 〜読売1ー5阪神〜 [〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜]
6安打5得点! スペ砲 久々6号2ラン! 8月3日 対読売(卵)  123456789計阪神2020000105読売0000100001 勝利投手: 下柳 敗戦投手: 内海 H R : スペンサー6号(3回=2ラン) 今日の感想今日は飲みに行っててハイライト以外は見てません。久々に効率よく得点できたみたいです。 1回表、木村拓のエラーを足がかりに金本ライト戦タ�... [Read More]

Tracked on Friday, August 04, 2006 22:11

» 阪神、投手リレーが決まり、優勝へ首の皮1枚つながる。~阪神vs巨人~ [大阪、おおさか、OSAKA]
8月3日、阪神は、東京ドームで、巨人と対戦し、5-1で勝利! これで、ようやく後 [Read More]

Tracked on Saturday, August 05, 2006 01:09

« 40年前の東京(Tokyo 1963-66) | Main | 井川慶の「伝説」 »