« 阪神5連勝、中日との直接対決へ | Main | 画像保存の問題解決 - 冗長化ハードディスク(HDD) »

Tuesday, September 19, 2006

阪神、ゲーム差は5のまま

阪神タイガースは、9月15日から17日までのナゴヤドームでの対中日3連戦では、3連勝したかったはず。直接対決で勝っておかないと、中日のマジックナンバーがどんどん減っていくから。

しかし、結果的には、かろうじて1勝したのみ(といっても、ナゴヤドームでの連敗を止めた貴重な1勝であるが)で、1勝2敗でこの3連戦を終えた。

2006年9月18日(月・祝)は、甲子園で東京ヤクルトスワローズと対戦。

ひやひやする展開ながら、延長11回、阪神の攻撃で無死満塁からの敵失(ヤクルトのセンター・青木が浅いフライを落球)で、サヨナラ勝ち。

中日が勝ったため、ゲーム差は5.0のまま。中日のマジックナンバーは14。


関連ブログ記事:
猫ノ足跡      


© 2006, zig zag road runner.

|

« 阪神5連勝、中日との直接対決へ | Main | 画像保存の問題解決 - 冗長化ハードディスク(HDD) »

Comments

はじめまして!
TBありがとうございました!
今日は気持ちのえ~勝ち方でしたけど、状況は相変わらず厳しいですな。
何とか踏ん張ってほしいもんです。

Posted by: こてつ | Wednesday, September 20, 2006 00:25

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神、ゲーム差は5のまま:

» 阪神6X−5ヤクルト/ 延長11囘サヨナラ! [仙丈亭日乘]
エース・井川はかつたるい投球で4失點ながら、打線がカバーした。 最後は相手のサヨナラエラーで勝利! 林威助は代打に出たが代打を出され、打席にも立てず・・・ 左と左だろうが關係ない、岡田よ林を使へ! [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 01:14

» 意地の勝利。最後はこんな結末になるとはーーー!! [つれづれなるままに〜Tigersなど〜]
{/hakushu/}つかれた〜〜{/ee_2/}{/ee_3/} 何度もチャンスマーチを唄った今日の試合。 ライトスタンドの最後列、それも角席だったので、 だから余計に声が大きくなり動作も大きくなってーー、 ほんまに疲れましたぁ。。。{/face_acha/} 先発井川が、また乱調。 1回に2点先制され、阪神は追う展開に。 それでも2回に関本がソロHR、3回には矢野のタイムリーで同点に追いつき振り出し�... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 02:07

» 拾った勝ち。 [ほんわか♪こうちゃん日誌]
なんちゅ~結末や あんな終わり方ってアリか?(`∀´) ヤクルトさんに敬意を表して、明日はジョアを飲んであげようと思う。 今日の試合はね、勝つ事は勝ったケド、 なんかフラストレーションが溜まる試合だった・・・。 それにしても井川・・・ヤツ... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 02:24

» 虎サヨナラ勝ちで、なおも首の皮1枚キープ [鉄腕強打 幾千度びー♪]
▼阪 神-ヤクルト 18回戦     (阪神9勝8敗1分、甲子園、18:00、48506人) ヤクルト 2 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0   5 阪 神 0 1 1 0 0 3 0 0 0 0 1X   6 (延長十一回) (勝)久保田41試合5勝6敗16S (敗)館山36試合2勝5敗3S 【本塁打】 (ヤ)リグス34号ソロ(5回、井川)、35号ソロ(7回、ダーウィン) (神)関本8号ソロ(3回、藤井)、矢野16号2ラン(6回、五十嵐) 【戦評】... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 02:55

» 青木が決めた・・?! [。*°きらきら ひかる*°]
9月18日 甲子園 【阪神 6X−5 ヤクルト】 「あぁぁぁ・・・お!おぉぉぉ〜」 ってな、終わり方でしたね。今日は(^▽^) いつも、ああいうシーンになると、 「落とせ〜〜〜」 って、叫びつつ、、、少年野球じゃないんだから落とすわけないかぁ。 と思って終わるんですが。 んっとにラッキーと言うか・・なんというか・・ 岡田監督も微妙な顔してましたね(笑) それにしても、うちのエース(?)いが〜君はなんなんでしょぅ? なんだか、いつも心もとない。 ... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 10:31

» #1424 あかん・・・が一転!!!だれや?「ふうっ」て吹いたんは?? [続「とっつあん通信」]
こんなことがあるんやねぇ(笑) 打ち上げた瞬間テレビに向かって 「あかん・・・」 [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 11:19

» すごいオチでサヨナラ勝ち☆*○阪神×ヤクルト● [猫ノ足跡]
まずは一言。 青木ありがとー!(o´∀`)b グッジョブ 盗塁しすぎやねん“o( ̄‐ ̄*) まぁ今日のところはコレで許しといたろ。(えらそー。。) そしてもう一言。 井川アンタもぉいいわ!"o(... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 11:29

» 運はある!?阪神、ラッキーなサヨナラ勝ち(9月18日) [ネットウォッチングブログ]
阪神は5-5の延長11回ノーアウト満塁から、浜中のフライをヤクルト・青木が落球して 今季9度目のサヨナラ勝ち。 阪神 6-5 ヤクルト [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 12:10

» ため息から歓声へ [いつも☆阪神タイガース]
ノーアウト満塁で はまちゃんの浅いフライ・・・ え~~~っっ!!もう・・・はまちゃんは・・・ えっ!!うそ~ん!! まさかの落球 予想してなかった幕切れでしたが やった~~~ありがとう~~~(^~^) 今日の先発は井川 やはり今日もピリッとしません 昨日の安藤... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 16:30

» ヘコまない!あきらめない! [虎のおしゃべり堂]
 デーゲームで中日が勝利、マジックをまた一つ減らしたという 状況で迎えた9月18日、阪神vs.ヤクルト戦。  しかも初回から井川が打たれ、2点を献上してしまう。このヘヴィ といえばあまりにもヘヴィな展開でも、キレずに食らいついていける のか。  そう、虎は昔の脆弱な虎ではない。まず二回、デッドボールの 金本を一塁に置いて、鳥谷が右翼越えにツーベースを放ちまず 1点。三回には関本がレフトへソロホームランで同点に持ち込んだ。  しかし五回、井川がリグスに左中間へ運ばれ、3対2と...... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 18:40

» 勝てば何でもOK(^_-)-☆ [阪神タイガースな日々。]
☆9/18(月)阪神 6-5 ヤクルト [勝]久保田5勝6敗16S <井川−ダーウィン−藤川−ウィリアムス−久保田> HR:関本ソロ8号/矢野ツーラン16号 青木くんありがとう!。 ただのセカンドフライに突進してきて、ぶざまな格好で落として頂きまして、本当にありがとうございます とっても元気がでるサヨナラタイムリ−エラ−です(^_^) 井川、前回に続きピリッとしなかったけど…赤星のバッティング心配だけど… 勝ったからいい。 なが〜い試合でいろいろあったけど、勝ったから何... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 23:17

» 選手は「遅すぎた」などと口にしてはいけない [TVの前のボックス席]
9月18日甲子園 阪神6-5ヤクルト 延長戦にもつれる苦しい展開。最後は10回裏、ヤクルト野手のエラーによる阪神のサヨナラ勝ち。阪神選手の勝つ執念がヤクルトのそれを上回った。まだ諦めていないぞと言う選手の気持ちが伝わってきた。この試合も投の井川、打の赤星について諸々の反省点があるが、勝ったので、よしとする。もう、ここまできて四の五の言っても仕方あるまい。次の試合で井川はエースのピッチングを見せてくれれば良い。赤星ももっと貪欲に出塁する事に集中してほしい。 今日の新聞によると、昨日、金...... [Read More]

Tracked on Tuesday, September 19, 2006 23:36

« 阪神5連勝、中日との直接対決へ | Main | 画像保存の問題解決 - 冗長化ハードディスク(HDD) »