« 阪神タイガース、6連勝で、2位浮上 Hanshin | Main | ココログ アクセス解析機能 »

Sunday, September 09, 2007

阪神タイガース、今季初の単独首位

阪神タイガースは、破竹の9連勝。1位だった読売との直接対決で、金曜、土曜と2連勝してついに1位のポジションに。

今季は、開幕以来、初の単独首位。

2007年9月7日(金)のゲームは、最終スコア8-7という接戦。決勝点は9回表の代打・桧山のソロホームランだけど、その前の、8回までの8点はすべて単打と四死球をつなげてあげた得点。つまり、13安打(12単打と、1ホームラン)、6四球、1死球。
対する読売は、なんとすべてがホームランによる得点で、7ホームラン(ソロホームランが6本と、ツーランが1本)。今シーズンの両チームの通算ホームラン数は、この日のゲームの終了時点で、阪神の94に対して読売は1.8倍の170。
両チームの点の取り方が対称的で、その典型のような試合だった。

一方、2007年9月8日(土)のゲームは、1回表、先頭打者である阪神・鳥谷の初球ホームランで試合開始。最終スコアは2-1で、それらすべてがソロホームランによるもの。阪神の先発投手・安藤は、今シーズン4試合目の登板で、5回までは読売打線をパーフェクトに抑えるピッチング。阪神の決勝点は、葛城のホームラン。

日替わりでヒーローになる選手がいるという、今の阪神の強さ。2日間で、かなり異なる勝ち方を見せてくれた阪神タイガースだった。

それにしても、一時期は首位から12ゲームほど離されていた阪神が、夏以降は大きく連敗することもなく、そしてこの8月30日からの9連勝(9月に入ってからは、黒星なしで7勝)で、1位に。今年からはセリーグもプレーオフ形式で優勝を決定する方式ではあるが、長いペナントレースの戦い方としては、絵に描いたような巻き返しのドラマが展開されている。

© 2007 zig zag road runner.


関連記事:
I tea life 篆刻と刻字の部屋  スポーツニュース速報 裏:枕草履 モスクワ駐在日記 My First T-Blog akisanの日記         

関連キーワード:
首位 阪神 巨人 阪神首位奪取 タイガース・ファン 9連勝 投手戦 しびれる 藤川 久保田 読売 安藤 東京ドーム 祭

|

« 阪神タイガース、6連勝で、2位浮上 Hanshin | Main | ココログ アクセス解析機能 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神タイガース、今季初の単独首位:

» 9連勝!首位浮上! [My First T-Blog  始まり・・・]
 昨日とは打って変わって投手戦。 安藤投手がよかった!1回から5回まで3人ずつ無安打に抑え、 6回裏イ・スンヨプにソロホームランを打たれたが、その後もしっかり 3人で抑えた。    6回を投げて1安打1失点のみ。  しかし巨人の久保投手もよかった。先頭打者ホームランで鳥谷君が 幸先よく1点を先制したのだが、その後追加点がなかなか取れないまま 7回表。  葛城ソロホームランで勝ち越し2−1 ▽阪神・葛城(決勝本塁打) 安藤がすごく頑張っていたから、何とかしたかった... [Read More]

Tracked on Sunday, September 09, 2007 17:07

« 阪神タイガース、6連勝で、2位浮上 Hanshin | Main | ココログ アクセス解析機能 »