« 「旬の話題ブログ」掲載 | Main | ヴィトゲンシュタインの家の中のスペースとウィーンフィル »

Sunday, April 06, 2008

阪神、東京ドームでの3連勝は成らず

2008年4月6日(日)、対読売の第3戦。この日はデーゲームで行なわれたが、東京ドームでの読売・阪神戦のデーゲームは、1991年以来17年ぶりだとか。

阪神は、先発投手・福原をたてたが、甘めの球を読売打線に打ち込まれてしまい、1-9で敗戦。

8回表の攻撃、阪神は代打・葛城のタイムリー二塁打で1点を取り、かろうじて完封負けだけは免れた。

金本は、初回の打席で通算1999本目となる安打を放ったが、2000本目は、次カードの甲子園でのゲームに持ち越しとなった。

阪神タイガースは、これで今シーズン2敗目となり、通算7勝2敗。セ・リーグでは依然として単独首位。


第10日、第9戦、ビジターゲーム、入場者数44,132人、通算7勝2敗、通算入場者数 101,619人(ホームゲーム/3試合)、182,684人(ビジターゲーム/6試合)。

© 2008, zig zag road runner.

|

« 「旬の話題ブログ」掲載 | Main | ヴィトゲンシュタインの家の中のスペースとウィーンフィル »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神、東京ドームでの3連勝は成らず:

» 4/6_●阪神1−9讀賣(東京D) [仙丈亭日乘]
福原炎上。金本2000本安打にリーチ! [Read More]

Tracked on Tuesday, April 08, 2008 00:28

» 福ちゃん炎上(涙) [Maido-Okini]
今日はエエとこなかったね【2008年4月6日 対巨人 (東京ドーム) 3 回戦】阪神1−9巨人今日もテレビ観戦でした木佐貫がよかったですね…まあこんな日もありますワ次は甲子園で中日戦ですね引きずらんと思い切っていってもらいたいもんですたのむで阪神タイガース... [Read More]

Tracked on Tuesday, April 08, 2008 19:42

» 8日のプロ野球 [野球好き!]
東京ヤクルトスワローズ対広島東洋カープ 中止 横浜ベイスターズ対読売ジャイアンツ 3−3 どっちつかずのドロー 売り出し中の坂本が2号本塁打! 阪神タイガース対中日ドラゴンズ 3−2 阪神、ラッキー7に一気に逆転し勝利! 金本の2000本安打は次戦へ持ち越し。 北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルス 8−7 日ハム、最大7点差を逆転! �... [Read More]

Tracked on Wednesday, April 09, 2008 01:06

» 今日のプロ野球 [野球好き!]
東京ヤクルトスワローズ対広島東洋カープ 0−1 カープとしては1−0の試合は珍しいと思います。 黒田がいないので特に。 横浜ベイスターズ対読売ジャイアンツ 1−4 やはり、勝つべき投手が勝たないといけません。 内海の活躍は予定通り。 阪神タイガース対中日ドラゴンズ 2−0 今日もアニキ、ヒット出ず。 2000本安打は次戦へ持ち越し。 甲子園で決めることができ�... [Read More]

Tracked on Wednesday, April 09, 2008 22:38

« 「旬の話題ブログ」掲載 | Main | ヴィトゲンシュタインの家の中のスペースとウィーンフィル »